散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2017年1月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
新年初飲み会
祝い酒五臓六腑に染み渡れ
1月8日(日)
我が師匠の誕生日&新年を祝う会で、午後5時から10時過ぎまでの5時間、飲み続けた。よく飲んだな。どれくらい焼酎のボトルがカラになったのか不明だ。
師匠の友人が最近はじめた店なので、外も中も美しい。まだ新品だ。出てくる料理は、味が濃くないので花まるだった。好きな味です。
元々は、中華料理店をやられていたということで、鶏の唐揚げも中華風だった(うまい)。店は、最寄り駅から一本道なので迷うことなく行ける。
鶏の唐揚げ中華風
おでんもあります。
あっさり酢豚。酢の香りもよく、好きな味だった。
もつ鍋。やさし味は作る人の人柄かもしれない。
次は、ゆっくりと日本酒で味わいたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )