goo

なるほど、


なるほど博士になりニンマリ

1月19日(木)

なるほど、なるほどと、今頃になって発見することがある。今日のなるほどは、手帳のポケットの使い方だ。ほぼ二カ月使っているのに気づかなかった(あんぽんたんや~)。
毎日手にしているものでもこうだから、きっと他のことでもいろいろ、なるほどが見つかるかもしれない。注意して見るということは大事だな。

人にも言える。何気なく接している人でもよくよく意識を集中して見てみると、今まで気がつかなかった魅力を発見するかもしれない(その逆もあるだろうけど)。
「なるほど、そうだったのか」というのは、ちょっとうれしい。「なるほど、そういうことだったのか」は、少し腹立たしい(個人的判断)。探偵のセリフみたいだな。
手帳に戻ると、なるほどのワケは、財布にもなるということでした。へそくりを入れられるのであります。たぶん、そこに入れたことを忘れるだろうから、発見したときにうれしいへそくりになるはず(よくあるのです)。

へそくり手帳というのを発売したらどうだろう。もしくは、緊急時を救うポケット付手帳とかね。まだまだ手帳にも可能性があるじゃないか。アホなアイデアも数撃ちゃマトの近くまで飛ぶでしょう。それは無理? いやいや突然変異弾が登場して中心を撃ち抜いてくれるかもしれません。

思い出せない1枚の写真。
このタマゴは、いつどこで食べた?
うーん、迷探偵となりにけり。








/////////////////////
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )