goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

トルコライス


ニンジン囓ってヒヒーン




食べたいものがある。つくりたいものがある。さて、なんでしょう。わかるわけないですよね。それは、トルコライスなのだぁ~。
出会ったのは高校生のときだから、遙か彼方である。それから時間は流れ20代後半になったとき、「私がトルコライスを発明した」という人に会った。某洋風居酒屋のチーフで、ワタクシが高校生の時に食べた店で働いていたという。もしかしたらというか、きっと発明ではなく、どこかで食べたことがあって、それを店で再現したのでしょう。今となってはそうおもう。



十代の思い出メニューのひとつであるトルコライスは、その後お目に掛かったことがない。なぜ急に食べたくなったかというと、最近、テレビで紹介されたからです。これだ、いやこれかな、こんな感じだったかと、一生懸命思い出した結果、はっきりとしたビジュアルは出てこなかった。
しかし、食べたい。テレビで紹介しされていたものが元祖だと言っていたので、それを真似てみようとおもう。果たして、満足できるものをつくることができるのか! たのしみです。





1002(631894)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラッキー7


チャーハン焦がして秋風チクリ




10月です。あれよ、あれよで、時は流れ9月は去り、残り3カ月になってしまった。野球で言えば7回だ。ラッキー7じゃないか。ここで逆転だ!って、いままで負けていたのか?そんなことはない。なかなかいい試合をしてきたんじゃないか。
7回、8回、9回をビシッと決めて優勝旗を手にしよう。誰かが優勝旗をくれたらうれしいのだけれど、そういう可能性は皆無なので、じぶんでじぶんに優勝旗を渡せるように、しっかりアクセルを踏み込み、最終コーナーへと向かおう(急に例えが野球からレースになっているぞ)。



野球、そう野球はどうなっている?ヤクルトが優勝したことは知っている。興味がなくなった阪神はどうなった? 3位に滑り込めるのかな。なんてことをおもっていたら、来季の阪神の監督が新聞に載っていた。岡田さんだ。
岡田さんが前に監督をしていたときに散々暴言を吐いてしまったワタクシ。そのお詫びをしなくちゃいけません。なので、来シーズンは野球に目を向け、阪神(岡田監督)を応援します。どんなに負けても見捨てません。がんばってください。





1001(631893)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »