最高気温9℃ 最低気温0,1℃ 曇り時々晴れ
この冬 初めて 氷点下迄 さぶっ。。。。。
お天気も そんなに はかばかしくありません
昨夜 寝る時 お月さまは 何所かいな? 窓から覗いてみました
秋は 寝ころんでいても 見える位置に・・・輝いているんですが~
真~上に 真上に 首が 痛くなるような真上に 輝いて居ました
綺麗です まんまるです
「月天心」と言う 言葉を 聞いたこと有ります 「天心」は 天の中心の意味
月が 天の中心にある と言う事なんですね ほかに天の心と言う 意味もあるとか~
昨夜は 雲もなく 天の中心で 冴え冴えと そんな お月さまでした
今夜は どうでしょうか 皆既月食は 別にして
まんまる お月さまの お顔 観るのも 良いですね
スーパーで 綺麗な 小芋さんを 見つけました
これと イカと煮たの 良く作ったな 急に食べたくなりました
決まりです 昨夜の お惣菜です
前は 良く食べていたのに~ 好きなのに~ なんとなく 忘れて
作らなくなった 食べ物とか お料理って 有りますよね
ブログでも 相次いで 久し振りで作りましたと
ひまわりさんが 子供さんが 居た頃 良く 作った 焼き鳥を
日々さんが 蕪を頂いたので 蕪蒸しを 作りましたの 記事が・・・
色々 理由もあるでしょう
同じく 長い間 作っていませんの物です 手間も そうかからないのに
美味しかった~! 又作ろ~っと!