よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

春を届けようと・・・

2012年02月20日 | お出かけ

最低気温 ―1℃ 最高気温8℃ 晴れたり曇ったり

昨日の夕方 天気予報を 見て居たら
「明日は 近畿地方全般に 傘 要らずです お天気の 有効利用して下さい」
ふと 閃いた 行きたいな~と思っていた 
琵琶湖湖畔の「なぎさ第一公園」
カンザキハナナと言う 早咲きの菜の花が 約12,000本程
雪を被った比良山系と のコントラストが 美しいと 毎年新聞に 写真が出ています

お友達ブログの お出掛けの記事にも 刺激を 受けました
行ってみよう ポケデジの電池充電して 小さいリュック用意して・・・
9時12分の快速で 行ってきました
雪が降ったんですね 

 

お花は もう終盤 前日来の 雪で 折れて・・・可愛そうな事に なっていました
菜の花の向こうが 琵琶湖

   

琵琶湖です

 

風も無く 陽射しの 有り難さ 暖かさが 快いです
寒い 寒いと ウジウジしてましたが 思い切って 出かけて良かった
思う存分 深呼吸して 良い半日が 送れました
有言実行の その1です

 

『け』 けんか

おこる
ぶつかる
はなれる
くっつく

(武田双雲・ひらがなより)