よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

リサーチ

2013年10月07日 | ひとりごと

最低気温 21℃ 最高気温 30℃ 晴れ 

白い雲の浮いた 青い空が 広がっています 
しかし 日中の暑いこと10月と言うのに 30℃です 
昨日も ほんの お隣の大阪では 日本で一番暑く 記録的な気温だったとか
当地も 同じ様なこと
 
何時もなら 木枯らし吹く 一歩手前まで 放ったらかしの
半袖のTシャツを お利口さんに 片付け 
ベストや 薄手の羽織るものと チェンジしたんです
普段と違う事は するもんでは ありませんね
昨日は 袖をまくりあげて 辛抱していましたが 堪らずに
半袖を 又 引っ張り出しました

買いもの前に 馬見公園へ
明後日の 絵手紙教室は スケッチ 今回は 馬見公園
何時もは トコトコ 歩いて キョロ キョロ ちょっと 立ち停まり パチリ

今日は 歩きを 兼ねて リサーチ 日陰はあるかな? 椅子は? 
公園では 5日の土曜日より フラワーフェスタも 始まっています

「集いの丘」

  

ただ 心配なのは 台風 近畿地方には 上陸の恐れはないようですが
その 台風の影響による 雨 
降らないで~ 

~~~~~~~~~~

(脳トレ 5・7・5)

>逆らわず 風の吹くくまま すすき花

>芒の穂 風の形が 見えたりて

>青空を 行きつ戻りつ 飛ぶ蜻蛉

>ネコジャラシ 揺れるその先 蜻蛉交う

>まだいたの 必死に生きる 秋の蚊や

>シャリシャリと 食む梨の音 ひとり聞く