最低気温 21℃ 最高気温 29℃ 晴れ一時土砂降り雨
晴れ
絵手紙教室の 秋の恒例 スケッチです
今回は 私には 近場の馬見公園 お天気が 気になります
清水さんが(何時も聞く ラジオの 気象予報士さん)
「お昼前 強い 通り雨が有ります 長い時間ではありませんが 傘は必ず」
なんて 言うのが 信じられない位の 青空
集合場所に 到着 テントのある 椅子に腰かけて
日差し避けになって 良いね~
遠近感 出すのには 手前の色を 濃い目に・・・
なんて レクチュア受けて 描きはじめたら
ポツリ ポツリ
見る見るウチに 凄い降り
移動することも出来ません
大きめのテントで 長いベンチが 横に4脚 縦に3脚
風が有ります 前から 後ろから 吹き降り 土砂降り
台風24号の影響の 雨なんでしょうね
何とか 雨は 凌げています
勿論 手は止まり 降りしきる雨を 眺めていました
所が その雨にも 動ぜず 黙々と 続きを 描かれている方が
今回は 午後の教室の方も 一緒で 初対面の方
小1時間程したでしょうか 雲の色が 変わって来ました
雲の隙間から 青空が見えて来ました
お陽さまも 顔出し 先ほどの雨が 信じられません
後のち あの時は・・・と語り草になるでしょう
お昼に お弁当食べて カフェで
お茶して
公園に 来るのは 初めて それに 近い人もいられるので
暫く 園内 ウロウロ 付き合って マタ 来月・・・
来月の教室では 年賀状ですって もう? 早ッ!