桜の開花を追って北上する桜前線、または南下する紅葉前線などはよく聞くところですが、立春の声と共に、
あちこちで咲き出す梅の花。ただ、この梅の花を追って梅前線とはあまり聞かないような気がします。
桜の開花のように追われないのは、まだまだ冷え込みの厳しい時期だけに咲く期間が長いのと、
種類が豊富なせいでしょうか。
三渓園の紅梅
満開の桜の花は、周りの景色がピンク色に染まるほど勢いがあり、一方梅の花の一輪二輪と
咲き出す風情は、満開の桜にもひけをとらないほど魅かれます。
見頃を迎えた名勝「三渓園」の梅
黄門さまの庭「小石川後楽園」の梅林
梅林の合間から見え隠れする都会のビル群
おかげでこの2週間の間に、我家の紅梅は満開になり、
三渓園、小石川後楽園と足を伸ばして、梅の花を楽しみました。
甘味処にも梅の一枝が添えられて
白梅より先がけて満開を迎えた我が家の紅梅