秦野市と伊勢原市の境にある丹沢山塊の一つ「大山」は、子供達が小さかった頃、家族でよく登った山です。幼稚園生だった子供の手を引きながら、そのうち小学生になった子供に先を越されながら、フウフウ言いながら登った大山でしたが、快晴に恵まれた連休に久し振りに夫と登って来ました。
霊峰「大山」、別名「雨降山」は、農業の神、雨乞いの神とも言われて、江戸の時代から落語の「大山詣」でも親しまれてきた山です。
四季を問わずたくさんのハイカーで賑わっています。
標高1252メートルからは、遠く相模湾を眺望することができました。
鹿が出没するのでしょう。無残に木肌がむき出しになっている木も目立ち、鹿避けようのネットで苗木は保護されていました。
ポツリポツリと色づいた木々もありましたが、紅葉には少し早いのでしょう。山々は豊かな深緑に包まれていました。
台風18号の被害を心配していましたが、倒木などはなく、強風に引きちぎられたモミや杉、ブナやヒノキの枝や葉っぱが登山道にだいぶ落ちていました。一枝香りを楽しむつもりが、気がつけば両手いっぱいになり、自宅に持ち帰って「台風18号置き土産リース」の完成となりました。
霊峰「大山」、別名「雨降山」は、農業の神、雨乞いの神とも言われて、江戸の時代から落語の「大山詣」でも親しまれてきた山です。
四季を問わずたくさんのハイカーで賑わっています。
標高1252メートルからは、遠く相模湾を眺望することができました。
鹿が出没するのでしょう。無残に木肌がむき出しになっている木も目立ち、鹿避けようのネットで苗木は保護されていました。
ポツリポツリと色づいた木々もありましたが、紅葉には少し早いのでしょう。山々は豊かな深緑に包まれていました。
台風18号の被害を心配していましたが、倒木などはなく、強風に引きちぎられたモミや杉、ブナやヒノキの枝や葉っぱが登山道にだいぶ落ちていました。一枝香りを楽しむつもりが、気がつけば両手いっぱいになり、自宅に持ち帰って「台風18号置き土産リース」の完成となりました。
相変わらず健康的な休暇を過ごされましたね。
大山はご家族の思い出の山なんですね~
お豆腐は食べましたか?
おにぎりを持っていったのでしょうか?
リースが素敵に出来上がりましたね!
今の季節らしく、深緑の色をしていますね。
形がとっても綺麗ですね。
紅葉の頃はどんななのでしょう。是非、また訪れてみたいなとおもっています。
材料費ゼロの世界に一つだけの素敵なリースが出来上がりましたね。
私は去年11月中頃に、阿夫利神社まで行きましたが、門前の紅葉が真っ赤に色づいて とてもきれいだったことを思い出しました。
阿夫利神社から山頂までは どのくらい時間がかかるのでしょうね~~。 機会があったら私も登ってみたいと思います。
写真を見せて頂いただけでも、心が洗われそうな気がします。
「台風18号置き土産リース」・・・命名が気に入りました(笑)。
この写真を見る度に、台風18号の事、旅の事、思い出されることでしょう。
お二人揃って元気に登山が出来るなんて、最高の幸せな時だと
思います。これからも出来るだけハイキングや登山を楽しんでください。
私のように足を痛めてしまったら、近辺の散歩も思うように
出来ませんからね。
朝食用のおにぎりを持って、車で大山の麓まで行きました。お昼は朝の残りのおにぎりとコンビニで調達したお弁当とインスタントスープです。山頂は寒かったので、熱いスープはおいしかったですよ!そんなわけで、お昼にいっぱい食べたので、おとうふは食べれませんでした。
残念!
>あやさん
ケーブルカーで下社まで行かれたのですね。
ケーブルの途中下車駅の「大山不動」はもみじが有名です。11月下旬には、大山寺の周りは真っ赤になります。お薦めです。
下社から始まる登山道の階段は、本当に急登で長いです。ちょっとうんざりですが、登りきるとなかなか爽快です。
>ラベンダーさん
これからの季節、山々が鮮やかになりきれいです。阿夫利神社のもみじも見事ですね。
この神社から山頂までは、1時間30分ぐらいらしいのですが、私は2時間ほどかかりました。ゆっくりで休憩も多いので・・・若い人たちがどんどん追い越していきました。
>Rikoさん
登山は、ちょっと辛いところもありますが、達成感はありますね。ちょっとだけ、厳しいことに挑戦できる今の健康に感謝しています。
Rikoさんも順調に回復されている様子、外を歩くのにはいい季節ですね。どうぞ、たくさんの散歩をなさってください。
ぜひ行って見たいです。
近場で紅葉の激しいところ、探していました!
ありがとうございます。
昔々子供が小さな頃に登りました、お友達と豆腐を食べに行ったり
今も賑わってますね
台風の置き土産で素敵なリースが
思い出が残りますね。
やはり、温暖化の影響で大山の紅葉も少しずつ遅くなっているようです。真っ赤に染まる大山寺はお薦めです。是非、おでかけください。
>TUKASAさん
TUKASAさんも大山は思い出の山ですね。
お豆腐料理のお店は参道にたくさんあるので、迷ってしまいます。ほかにもキャラブキや大山コマ、名産がたくさんありますが、今の時期は柿もたくさんでていました。