冷蔵庫のトラブルでブログの記事が後先になってしまいましたが、先週末に箱根に
行ってきました。
森の中に建つポーラ美術館
目的はポーラ美術館の企画展「ピカソとシャガール」。
20世紀の芸術を牽引した全く作風の違う2人の作品を同時に観ることのできるこの企画は、
とても興味深く面白いものでした。革新的で奇抜な絵を描くピカソと柔らかな色彩と表現
のシャガール。2度にわたる世界大戦を経験した二人の作品は、愛と平和という不変のテー
マの中に独自の世界観を観ることができました。
常設展では、西洋絵画を中心に観て回りましたが、こちらはほとんどの作品がカメラでの
撮影がOKでした。(ピカソとシャガール展は撮影禁止でしたが)
クロード・モネ「睡蓮の池」
ルノアール「レースの帽子の少女」
マティス「リュート」
都内の美術館と違い、人も少なく、好きな絵の前では急がされることもなくゆっくり観るこ
とができ、とてもよかったと思いました。
園内の広い敷地内は遊歩道となっていて、小鳥のさえずりなど聞きながら気持ちのいい森林浴
ができるようになっていました。
まさか自宅では冷蔵庫の中の氷が溶けだしているとはつゆしらず、ひさしぶりにゆっくりと過
ごしました。
帰りに、箱根湿性花園にも寄ってみました。さすが高原の植物園、こちらはすでに初秋の
趣さえ感じ、これからの厳しい暑さを忘れさせる風が吹いていました。
ミソハギ、ギボウシ、オカトラノオ、桔梗、シモツケ、カンゾウ、カワラナデシコ
ミズカンナ
コオニユリ
仙石原のススキも若葉色
ポーラ美術館は、都会の美術館とはまた違った刺激がありますね。
自然の中に身を置くことで、ゆっくり絵画と向き合うことができます。
常設展も何度も観たい絵画ばかりでした。
湿性花園のミズカンナ、湖沼いっぱいに咲いていました。涼しげな色ですね。
>はたやんさん
日本の美術館で、撮影OKはめずらしいですね。
ただ、藤田嗣二の作品はNGでした。もちろん、どこが違うのかわかりませんが。
仙石原のススキはまだ穂もでていないのか、遠くからではわかりませんでしたが
箱根はやはり秋も早いのでしょうね。
>TUKASAさん
そうですね。やはり森の中の美術館!車でないと、バス便でしょうか。
美術館前にバス停がありましたが。
都会の美術館とちがい、交通がちょっと不便ですね。
湿性花園は、この時期花には乏しかったかもしれません。
食虫植物が特別展示されていました。
>あやさん
美術館では、ちょうどお昼にかかってしまったので、館内のレストランを利用しました。
とても明るくて、ランチメニューもとてもおいしかったです。
テラス席も気持ちよさそうでした。
一時、夏の暑さを忘れさせてくれますね。
>kurakさん
日本の美術館で写真が撮れるのはめずらしいですね。
でも、絵画に細心の注意を払うということでは、写真は撮らなくても(鑑賞に集中するのであれば、撮る必要はないかも)
このところ、ちょっと凌ぎやすいですが、夏はまだまだこれからでしょうね。
箱根湿性花園の花たちは秋が近ずいてきているのを予感してますね、勝手なものでこの暑さが早く過ぎればと思います。
湿性花園は夏でも涼しげですね。どの写真もこの暑さを忘れさせてくれるようで、行きたい!と思ってしまいました。まだあと1か月以上この暑さが続くなんて・・・。仙石原のススキが黄金色に輝く頃が早く来てほしいです。
箱根湿生花園とはセットのように楽しみました、運転免許を返礼してからは遠い存在に、
ゆったり楽しめる素敵な美術館ですよね。
銀色に波打つススキも迫力が有ります、穂を整え
観光客を迎える準備中のススキも
緑で爽やかですね。
箱根にあるポーラ美術館へはこれまでに数回見に行ってましたよ
素敵な美術館で特別展でもそんなに混雑なくて
鑑賞出来て好きな美術館の一つです。
常設展でのカメラ撮影OKは嬉しいですよね~
さすがに箱根湿生花園ですね、
たくさんの山野草が見られて良かったですね、
仙石原のススキもまもなく銀色に輝き
壮大な景色に変わることでしょう。
今、ポーラ美術館は、「ピカソとシャガール」でしたか。
見たいです、シャガールの幻想的を。
湿生花園ではいささか夏の花は終わり、秋風でしたか。
このミズカンナという花は見たことが無かったです。
仙石原のススキももうすぐに花穂が銀色にたなびき、美しいはらに変わって行きますね。