小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

甲州街道第4回(八王子宿~小仏宿)

2023-05-14 | 街道歩き

過去の街道歩きだった東海道や中山道から比べると、今年から始めた甲州街道は、横浜の自宅から東海道線、横浜線、中央線と乗り継いでも、比較的近い距離だと思っていたのですが。
歩き始めてみるとやっぱり1か月に一度のペースになってしまいました。もう少し頻度多く歩くことができるのかなと思っていたのですが・・・
4回目は連休前に歩いてきました。

JR八王子駅に9時30分に着き、先回に終えた最終地点である竹の鼻一里塚跡からスタートしました。



9:40 市守大鳥神社
新町の枡形を左折する手前にがあります
市の守護神で「酉の市」にはとても賑わうそうです


旧甲州街道は国道20号線を進みます

9:55八日市宿跡碑
街道は追分に向かって横山町、八日町、八幡町と宿場に由来する町名が続きます

まもなく宿場の中心である横山町の本陣、脇本陣、問屋場があり八王子宿の中心でしたが
その痕跡は見当たりませんでした

10:20 追分道標
「左甲州道中高尾小道」「右あんげ道」と刻まれた追分道標を左に折れていきます

八王子千人同心屋敷跡記念碑
案内板にはこの辺りには頭や幹部の屋敷、邸宅があり
平同心は八王子周辺で半士半農の生活を送っていたと書かれてかれていました

11:55 イチョウ並木
西八王子駅を過ぎると街道の両側には立派なイチョウ並木が続きます
これは多摩御陵造営記念に植えられたもので、街路樹は4キロほどになります


12:10 黒塀の旧家
多摩御陵先の交差点を右方向に入ると旧道になり、黒塀の旧家が続きます

旧道はやがて国道と合流し、熊野神社の前にでました。熊野橋を渡るとJR高尾駅の前を通過します。JRのガードをくぐって少し先の西浅川の交差点で国道20号線から都道516号線に入ります。
ぐっと目に染みる新緑の景色に変わり、小仏峠に続くゆるい坂道となってきました。

12:40 高尾駒木野庭園
まもなく左手に、昭和初期にかけて建てられた本格的な枯山水や池泉回遊式の
日本庭園があり、ここでゆっくり休憩をとりました
鶯が鳴き、藤棚の下を抜ける風が気持ちよく
ここでの一息にどんなに元気づけられたことかしれません


13:05 駒木野関所跡
関所の通過には、明け六つ(午前6時)と暮れ六つ(午後6時)間に
手形を必要としたとかかれていました

関所近くに駒木野宿があり関守を務めた4家が住んでいたということです


13:20 念珠坂碑
 昔はもっと急坂だったのかもしれないと思いました

13:30 いのはな慰霊碑
昭和20年8月5日、トンネル付近で列車が米軍機に銃撃され
山梨の疎開に向かう学童52名が死亡したという悲しい慰霊碑の入口がありました

圏央道ジャンクション
このあたりが小仏宿ですが宿場の面影はほとんど残っていません
当時人口は252人だったそうです


14:20 小仏バス停 京王バス、高尾駅北口発の終点
道はこのあと登山道となり、小仏バス停がバスの終着地点となります

小仏峠越えを次回にして、折り返しバスで高尾駅に戻りました
いよいよ次回は甲州街道一つ目の峠、小仏峠を越える予定です
歩数:23975歩 歩行距離:15.3キロ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やかな5月の横浜散歩 | トップ | えっ、今頃コロナに・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八王子から先。 (kurak)
2023-05-17 22:39:11
八王子までは自転車で行った事が有り、高尾山の駅は登山で行きました。しかし、そこから先は行ったことがありません。街中を過ぎると新緑が美しいですね、特に高尾駅駒木野公園の美しさは何とも言えません、一幅の清涼剤です。最後の藤の花は自生なのでしょうかとても良いですね。
返信する
甲州街道 (あや)
2023-05-19 16:24:24
いよいよ前回の場所まで出かけるのが遠くなってきましたね。八王子は駅周辺しか行ったことがありません。高尾山もずいぶん昔に行ったきり・・。甲州街道はここまで来ると車で中央道を使ってしまうので本当に知らないんだとあらためて思いました。どの写真も楽しく拝見しました。

 いよいよ峠歩きですね。昔の人は本当にすごいですね。Akikoさんの脚力にも脱帽です。次回がとっても楽しみです。
返信する

コメントを投稿

街道歩き」カテゴリの最新記事