僕と猫のブルーズ

好きな音楽、猫話(笑)、他日々感じた徒然を綴ってます。
コメント欄はモラルを守った上で御自由に書込みどうぞ。

ジンクス?

2010年12月20日 | 佐野元春
いつもボクは会社に文庫本を持っていく。通勤時と昼休みに読むため。
最近はもっぱら大好きな伊坂幸太郎さんの本を持っていく。

でも今日は元春の「ハートランドからの手紙」の文庫版を持って行った。

先月、面倒な会議があった。で「ハートランドからの手紙」を持って行って
会議の前に読んだら・・会議は上手く行った!(^_^;

この本の中の元春のコトバは色々と刺激をくれる。中でも好きなのは次の一節。
 「オマエの魂(ソウル)はダイジョウブか?」

いえ、全然ダイジョウブではないですが・・これを読むと勇気が出てくる。

で今日も面倒な仕事が2つある。下手したら大モメ、吊るし上げにあうかも。
でまた、この本を持って行って事前に「オマエの・・」の一節を読んだら・・

どっちの仕事も上手く行きましたぁ!!\( ̄▽ ̄)/
佐野クンの本を会社に持って行ったら2回も上手く行った。

というか佐野クンのコトバに触れてオレ自身の覚悟が決まったのかな?
困ったときの佐野クン頼み。
これから嫌な仕事は或るときは佐野クンの本を持っていこう。(゜゜)\バキ☆。(゜゜)\バキ☆

今日は会社の帰りに「月刊カドカワ 佐野元春特集」を購入。
これだけ元春を特集した雑誌を読むのは久しぶり。読み応えある。

林遣都クンや佐野史郎さんのコメント読んだら何か泣きそうになった。
お休みにゆっくり読みます。

佐野クン、また面倒な仕事あるときはヨロシク頼むぜ♪(゜゜)\バキ☆。(゜゜)\バキ☆


コメント