昨日は日本橋タカシマヤに「法隆寺展」を見に行く。
実はボク、アートは好きですが日本の古美術には全く興味なし。
ただこの展覧会の招待券が当たったので折角なので嫁と行って来ました。
http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/movie_horyuji/index.html
展覧会は丁度良い混み具合。矢張りお客さんの年齢層は高いかな?
聖徳太子の肖像画や彫刻、仏像や工芸品、宝物を見て歩く。豪華絢爛。
でも一番印象に残ったのはオモシロいお面。スミマセン(^^;)ゞ
でホールを出たところで「大いわて展」を開催。
岩手県物産展。海産物や野菜、肉、お菓子等色んな岩手名物が揃っている。
嫁と相談して支援も兼ねて何か買うことに。その前に昼ごはん。
盛岡冷麺を中でいただきました。盛岡冷麺を食べるのは初めて。
独特のコシの強い麺にキムチを絡ませて食べると美味い!
嫁も堪能した様子。
食後に買い物。晩ご飯に嫁は海鮮丼をボクは肉味くらべ弁当をゲット。
その他にも南部煎餅を購入。更には地ビールを試飲すると美味い!
これも当然のように買いました(^^;)ゞ
大勢の人で凄い賑わい。岩手から来ただろう店員さんも元気イッパイ。
売るほうも買うほうもホント活き活きとして楽しそう。
百貨店に買い物に来る方はそれなりにお金もあるだろう。
そして、いわて展が賑わってるのは「支援」のキモチもあるんだろう。
東北が復興して元気になっても、東北の品物を買う東京が元気がないと
東北の景気は良くならない。
こういう光景を見ると東京は「元気でなければいけない」、そう思った。
いわて展はホント楽しかった。晩御飯に購入した地ビールとお弁当をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/8373e1b49f960c24d9fd9af29592b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/854156d3360dd7065408d6686cb1dc15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/0374155f12de8fd03b871b2042da0e32.jpg)
ボクの弁当は牛、鳥、豚の肉づくし、柔らかくてホント美味い!!
~( ̄∇ ̄~)(~ ̄∇ ̄)~
地ビールもスッキリ呑みやすい。ヨモギは羨ましそうにボクらをジッと見てました。
今日は近場をお散歩、猫めぐり。
ボクも嫁も昨日のいわて展で購入したミサンガを付けていく。
東北の女性の手作り。嫁は大船渡市、ボクのは東松島市。
震災のため女性の仕事が無くなって困ってるそう。少しでも支援になれば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/9d08e12c13fadb70374822c305c3ddcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/7407adda8d66e9497d43118bbc26065b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/b8c22e8bdf208340f13020ee502d17ab.jpg)
都電荒川線に沿って猫めぐり。天気は良くないけど多くの猫さんと遭遇。
全部で30匹くらいに会ったかな?嫁もボクも満腹。
週末楽しく過ごしました。
今月末、また東北にボランティアに行きます。ミサンガも持って行きます。
月末に向けて仕事と体調をしっかりと整えて頑張ります。
今夜は、たこ焼きパーティ♪ヨモギ、イッパイ楽しもうな☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/77ad27e960781bf606b52304198b0918.jpg)
(ヨモギ:オレはたこ焼き食べれないにゃ)
実はボク、アートは好きですが日本の古美術には全く興味なし。
ただこの展覧会の招待券が当たったので折角なので嫁と行って来ました。
http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/movie_horyuji/index.html
展覧会は丁度良い混み具合。矢張りお客さんの年齢層は高いかな?
聖徳太子の肖像画や彫刻、仏像や工芸品、宝物を見て歩く。豪華絢爛。
でも一番印象に残ったのはオモシロいお面。スミマセン(^^;)ゞ
でホールを出たところで「大いわて展」を開催。
岩手県物産展。海産物や野菜、肉、お菓子等色んな岩手名物が揃っている。
嫁と相談して支援も兼ねて何か買うことに。その前に昼ごはん。
盛岡冷麺を中でいただきました。盛岡冷麺を食べるのは初めて。
独特のコシの強い麺にキムチを絡ませて食べると美味い!
嫁も堪能した様子。
食後に買い物。晩ご飯に嫁は海鮮丼をボクは肉味くらべ弁当をゲット。
その他にも南部煎餅を購入。更には地ビールを試飲すると美味い!
これも当然のように買いました(^^;)ゞ
大勢の人で凄い賑わい。岩手から来ただろう店員さんも元気イッパイ。
売るほうも買うほうもホント活き活きとして楽しそう。
百貨店に買い物に来る方はそれなりにお金もあるだろう。
そして、いわて展が賑わってるのは「支援」のキモチもあるんだろう。
東北が復興して元気になっても、東北の品物を買う東京が元気がないと
東北の景気は良くならない。
こういう光景を見ると東京は「元気でなければいけない」、そう思った。
いわて展はホント楽しかった。晩御飯に購入した地ビールとお弁当をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/8373e1b49f960c24d9fd9af29592b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/854156d3360dd7065408d6686cb1dc15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/0374155f12de8fd03b871b2042da0e32.jpg)
ボクの弁当は牛、鳥、豚の肉づくし、柔らかくてホント美味い!!
~( ̄∇ ̄~)(~ ̄∇ ̄)~
地ビールもスッキリ呑みやすい。ヨモギは羨ましそうにボクらをジッと見てました。
今日は近場をお散歩、猫めぐり。
ボクも嫁も昨日のいわて展で購入したミサンガを付けていく。
東北の女性の手作り。嫁は大船渡市、ボクのは東松島市。
震災のため女性の仕事が無くなって困ってるそう。少しでも支援になれば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/9d08e12c13fadb70374822c305c3ddcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/7407adda8d66e9497d43118bbc26065b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/b8c22e8bdf208340f13020ee502d17ab.jpg)
都電荒川線に沿って猫めぐり。天気は良くないけど多くの猫さんと遭遇。
全部で30匹くらいに会ったかな?嫁もボクも満腹。
週末楽しく過ごしました。
今月末、また東北にボランティアに行きます。ミサンガも持って行きます。
月末に向けて仕事と体調をしっかりと整えて頑張ります。
今夜は、たこ焼きパーティ♪ヨモギ、イッパイ楽しもうな☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/77ad27e960781bf606b52304198b0918.jpg)
(ヨモギ:オレはたこ焼き食べれないにゃ)