10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



午前中は研修用のプレゼン造りでほぼ終わってしまいました。

昼休みから本社に上がって社員食堂という手もあったのですが、今日のお昼ご飯は近所の中華屋さん 福聚軒 で食べる事にしました。


担々麺・スタミナラーメンの魅力も捨てがたい(未食)のですが日替わりランチ650円を注文です。

今日の日替わりランチは、
小海老の天ぷら
卵焼き
スープ替わりの半ラーメン
ライス(お替わり無料)
です。

着盆(?)です(笑)



小海老の天ぷらは見た目の茶色さから思うよりからりと揚がっていて、中の小海老はプリッと良い感じに仕上がっていて脂感ありません。塩山椒で頂きます。
半ラーメンは中華屋さんらしい甘辛醤油味でチャーシュー1枚とモヤシ少々、ネギが乗っていて中太縮れのたまご麺です。
卵焼きはカニ玉のカニなしな感じの卵焼き(笑)少し醤油で味付けされています。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

布おしぼり出ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨夕からの雨も上がり、晴れで迎えた3連休明けの東大阪。
空気中にはまだ水分が残っているのか、遠くがちょっと霞んでいます。

今日は新人さんに社内講習で2時間程お話をしなければいけません。
だけど、遊び呆けていて、何の資料も作って無い…(汗)
午前中に何とかしなきゃ。追われ追われの仕事じゃダメなんだけどな。

さ、そんなこんなで今週も頑張っていきましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )