今日のお昼ご飯は、東大阪市川中にある中華料理 東華園に来ました。

チャンポン、塩ラーメンの幟が目立つお店で前に一度来たことがあります。
その時は店内の張り紙を見で違うものを頼んでしまいましたが、今日は初志貫徹(大袈裟(笑))でチャンポン650円を注文です。
着丼です。

出てきた丼を見て、自分の想像とは随分違ったのでちょっとビックリ。
豚肉白菜・人参・玉ねぎ・青梗菜・卵などが塩味の餡でまとめられています。

麺はチャンポン用の太麺ではなく、中華屋さんによくある中細のストレート麺です。
餡にまとめられた具材だけを食べていると結構濃いめの味付けに感じますが、下の方に固まった麺を食べるのにかき混ぜると餡がほどけて薄味になります。(麺への絡みが少し物足りないくらい)
食後の感想としてはあんかけのタンメンを頂いたという感じですね。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
| Trackback ( 0 )
|