
鶏のミンチ(胸)に椎茸とネギのみじん切り、全卵、生姜の絞り汁、酒・塩こしょうを加えてネリネリ。
硬さを見ながら片栗粉を入れて整えます。

鍋の出汁の方はネギ、椎茸と創味上湯に塩こしょうと酒・醤油で。
今日はキャベツが余っているので、そいつとネギ・椎茸・豆腐に鶏団子とマロニーでいこうかと思っています。

野菜の出汁が出たら、水を足して土鍋に移してコンロに乗せて鶏団子を投入します。
鶏の出汁もプラスしようという訳です。

この時、結構アクが出ます。
真面目にアク取りしましょう。
その間にキャベツや豆腐を切って準備を進めます。
煮立ったら醤油などで味を整えてごま油を少々。
これで中華風鶏団子鍋完成です^ ^

| Trackback ( 0 )
|