実は駅跡を見つけることができず写真がありません。昭和61年3月21日に発売された河合その子のシングルで列車に乗って旅立つ男の子を、女の子が見送る曲。2週連続でオリコンシングルチャート第1位を獲得し、年間では第10位を記録した河合その子の代表的ナンバーとなり、又、彼女が所属していたおニャン子クラブの全シングル曲の中で売上枚数ナンバーワンを記録した「青いスタスィオン」の舞台となった駅なので今回の廃線で . . . 本文を読む
安芸飯室駅は、廃止直前に可部 - 加計間では唯一の列車交換可能駅で駅舎とホームは下り線を渡る通路で結ばれ、通路はホームの東側に繋がっていました。
駅から東に行くと広島市安佐北区役所安佐出張所(旧安佐町役場)や広島市消防局安佐北消防署安佐出張所、安佐町商工会があることからも、安芸飯室駅は安佐町の代表駅だったことがこのことから伺えます。 . . . 本文を読む
岩国基地(いわくにきち)と呼ばれることが多いが、公書面では「岩国飛行場」となっている。今はアメリカ海兵隊と海上自衛隊が使用する官有の飛行場・基地であるが、岩国飛行場は、初代広島空港(現・広島西飛行場)が出来るまで民間機が就航していたことがある。海難救助隊飛行艇用の揚陸斜路(滑り台)も設けられている為、写真のように第71航空隊 - 救難飛行艇US-1A、US-2が日本近海での海難事故に対応し、第 . . . 本文を読む