Web yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。
愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2の
"Modify"も無事にスタート♪
試走をしながら
基本的(ベース的)な"セッティング"を探ル。
あとは乗り込みながら
少しずつ詰める地味な作業ダ。
今回、
クラッチマスターを
brembo製のものに換装したのだが弊害もあった。
チョーク引きが
キャブの直引きへと変更となったのだが、
やっつけ仕事なのがナントモ...。
しゃぼん玉名古屋店さん
"頼むわ"(涙)
引手がアルミ製のスペーサーでは
あまりにテンションも下がる...。
慰め程度に
ガレージ内にあるもので代用ス。
まぁ...
コレもアレダナ(涙)
無料で
チョークを移設してもらったので
文句もいえぬ。
"Modifyは一日にして成らず"
キャブレターに手を入れるまでは
辛抱するしかないだろう。
急遽...
"Real-yoshy'sGarage"にて
とある部品を取り付ける事になった。
現在(いま)付いている
ショボイ部品との交換なのだが、
期待できる物であるのは間違ない♪
既に"ブツの画像"は確認済みダ。
あぁ...
取付けがメッチャ楽しみ♬
では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪