ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【やっと...】

2011-08-02 | Modify

Web yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

以前に取付依頼をした際に
欠品中だった部品が届いたとの連絡アリ、
しゃぼん玉名古屋店さんまで
引取り&取付けに出向く♬

<画像は以前撮影したものを使用>
しゃぼん玉

しばし滝川店長と、
これからの"Modify"の方向性と
ZRX1100についてのバイク談義を楽しむ♬
そのまま帰宅するのも面白くないので、
"Bay-Area(名古屋港周辺)"を流すことにした♪
若い頃は目的も無く
流す(走りまわる)ことも多々あったが、
ここ数10年は夜走りすることなど
減っていたので...
愛車の"Modify"をはじめた事で、
"走るということへの情熱"
をとり戻すこと叶ったか(笑)

愛車Kawasaki/ZRX1100-C2の
"Modify"が進むことで
走ることへの情熱も平行しup出来れば...。
それだけも
交換した部品(パーツ)の
"費用対効果"は高いと言える♬

さてここで、
欠品となっていた部品(パーツ)を紹介スル。
"K-Factoryーフォークガード/CARBON"
この商品、
CARBONとTITANIUM(焼き色付き)の
2種類のタイプがある。
愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2に取付けた
"OHLINSーFRONT SUSPENSION"が
GOLDのタイプなので、
少しアクセントを持たせたくて
CARBONを選択してみた♪

K-FACTORY

金銭的(費用的)に
次の"Modify"に着手するまで
少し時間(とき)が必要なので...。
新しく取付けた
SUSPENSIONの特性を掴むためと、
次に取付ける予定の部品(パーツ)の
必要性をしっかりと考えるために、
しっかりと走り込みに励もう♪

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは、
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする