ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Working in the garage ー 冬支度♬ ー】

2024-12-13 | Working in the garage

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

12月も中旬となり
寒さが一層ましてきました。
既に愛車(オートバイ)を春まで
冬眠させた方も多いことだろうと思う。

春までの保管方法として、
燃料を満タンにしておいたり、
バッテリーのターミナルを外したり、
キャブレター車であれば、
燃料をキャブレターの
"フロートチャンバー"より
抜き取る(落とす)作業等々を
されていることであろう。

幸いにして、
私の住むまちでは
"オートバイに乗る♬"
ということに関して言えば、
ルートは限定されども
年間通して楽しむことが叶う
実に有難い地域ダ♬

真冬にも
"愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2"を
駆るために"冬支度♬"を施シタゾ。

私の愛車、
"Kawasaki/ZRX1100ーC2"は1998年式...
製造より26年も経過すれば、
もう旧車といっても過言ではナイ
類(たぐ)いの車両ダ。
されど、
総走行距離15万km超えを機に実施した
各部の"Modify"により"性能アップ"されている♬
...その影響といってはなんなのだが(笑)
真冬にも"爽快"に走らせてあげるには
チョっとしたキャブレターの
癖を知る必要があるノダ。
ーMIKUNI TMR Carburetor re-setting
これまでに蓄積したデータが
あるので簡単ダ。
※キャブレターが正しく
機能を果たしていることが前提である。

エンジンは、
ヘッド面研と社外ピストンにて
"HiーCOM(高圧縮)"化し、
排気量もアップしているので、
夏場の熱対策として
"AC SANCTUARY(NOBLEST)"の
"ワイドラヂエター&ハイマウントオイルクーラー"
を使用している。
流石に冬場は"OVER COOL"対策をしなくては
とても走らせることはできないので、
目張りを施している。
オイルクーラーは全面目張り。
ラヂエターは
目張り用のテープを携帯し、
"その都度"目張り面積を変えながら
走行する様にしている。
当然ながら"油温・水温"は、
"Digitalーtemp Meter"にて
随時確認している。
※走れる場所が限定的なので、
それほど神経質になる必要は感じていない。


諸事情もろもろあり
"走り納め"できる時間は取れぬ
のかも知れないが...
2024年もあと僅か。
この一年の感謝の意を込めて、
愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2を
少しでも走らせられたらばと思う♬



己の手で鍛え上げた
車両を駆る瞬間はいつの時だって
...最高ダ♬
B’z Live from AVACO STUDIO “イチブトゼンブ”


では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪


ヨッシーは走ることで日本を応援しています


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Touring Equipment ー TRANS... | トップ | 【TOURING ー 2024年各車走り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Working in the garage」カテゴリの最新記事