Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ
時の過ぎゆくのは早いもので
2016年もあと僅かとなりました。
年末は何かとバタバタと忙しいので
ここらで今年1年の総括!しちゃいましょ♪
2016年を一言で表現すると
『長い準備期間の終わり』となります。
長い期間費やしてきた
愛車KawasakiZRX1100-C2のModifyも
最終局面を迎え
ようやく『このMachine』の持つPotentialを
『心から楽しめる♪』ところまでもってくることができました。
与えられた性能を遺憾なく発揮できることを
ロングツーリングを熟して(こなして)ゆくことで
しっかりと確認することができました♪
どんなに優秀なSpecを
Data上で叩き出すMachineであったとしても...
自分で走らせることでMachineの性能に
『絶対的な確信』が持てなければ
ヨッシーには全くの意味がないものなのです。
何の為のModifyであったのか...。
その答えは己ダケが知っていること。
理想としていたものを叶える為に
2017年は...走る。
2016年も
ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy'sGarage】を
御愛好いただきありがとうございましたm(_ _)m
迎えます2017年も
この魂(命)ある限り
一度限りの人生を...
一生懸命に
「遊びます♪」「楽しみます♪」
そして
「走り続けてゆきます♪」
柳ジョージ/BURNING
---
では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪