ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Modify ー 整える♬ ー】

2023-12-11 | Modify

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

少し時間ができたので、
愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2の
アイドリングと"低速から中速域"への
繫がり時における
アクセレーション(加速のツキ)に
不満を感じる症状がでてきたので
"整える♬"

キャブレターは、
Mikuni"TMRCarburetor"
が装着されている♬
このキャブレターを装着してからこの方、
アレヤコレヤと手を焼かされながらも
長い付き合いをしていくうちに、
セッティングの"癖(キモ)"の様なものも
把握できる様になってきている。

"整調"の方法は実走♬
...そう!乗って走って
アクセルを開けた時の感覚ダ(笑)
感覚を表現するならば、
カメラの"MF(マニュアルフォーカス)"
でのピント合わせの様なもだろう。
ピントが合った時の
"抜け感"がもっとも近い感覚ダ♬
一応、数値的な目安も必要であるので、
NOBLEST(SANCTUARY)
"WELD EX 3D Titan EXHAUST"
を購入した際に、
センターパイプに
空燃費計のセンサーを入れる
ボス穴を溶接加工していただき、
空燃費計"PLX DM-6 A/Fメーター"
も装着しているので、
最終的には
"数値での確認"も実施している♬

...どちらにせよ、
キャブレターセッティングの
最終的な"匙(さじ)加減"は、
ズバリ!好みだと言っても
差し支えはないだろう(笑)
幅(調整範囲)は決まってはいるが、
乗り手の好みに
如何様(いかよう)にでも調整できるのが
キャブレターの良さ(楽しさ)なのだ♬
"低速域から高速域までをどの様に繋ぐか"
そこに乗り手の感覚や感性に対しての
"答え"があったりするのだろう♬
極端なことをいえば...
スロットル開度の選定
(アクセルホルダーの選定)からはじまり、
アクセルワイヤーの張り
(遊び)具合といったところまで含めた
キャブレターに繋がってゆく
全ての項目を"整える♬"ことが
"セッティング"なのだろうと私は思う。

フューエルインジェクションの時代に
全くもって"面倒"な話なのだが、
手間を掛けた分だけ、
セッティングが合った時には
堪らない"爽快感と高揚感"を得ること叶う♬
たとえ話でもお伝えしたが、
この感覚は、
カメラのピント合わせに本当に良く似ていて、
キャブレター車=MF(マニュアルフォーカス)
インジェクション車=AF(オートフォーカス)
なんだな♬
...どちらが良いなどとは言いません
好みだから♬
まぁ私は、
出来ればインジェクション車に
乗り換えたいというのが本音なのだが...。
だって楽じゃない(笑)

とは言え、
"Modify"された
愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2の走りは
製造から25年の年月が経過しようとも
"一寸も衰えることはない"
※私は
キャブレターセッティングを
生業としていませんので、
セッティングデーターの公表等々は致しません。

さぁ、
"走る"ことが
楽しみになってキタゾ♬

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪


ヨッシーは走ることで日本を応援しています





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Otherwise ー 友とのガレー... | トップ | 【Working in the garage ー ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Modify」カテゴリの最新記事