Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ
10月30日(水)
振替休日を利用して
茶臼山高原(愛知県北設楽郡・長野県下伊那郡)まで
「紅葉狩り」にいってきました
平日とはいっても
物流トラックや商用車等で国道は混み合うので
東海環状自動車道は
松平インターチェンジまで高速移動して
茶臼山高原を目指します。d(≧∀≦*)ok!
昼食はこの方面へツーリングに出掛ける際には定番となっている
「たまご屋喫茶らんらんさん」(恵那郡上矢作町)で…と思いましたが
稲武で
ネットの口コミ等で
ボリュームのある天婦羅で評判の
「さぬき亭さん」で食べることにしました
土日祝日は行列ができるお店なので
比較的空いている平日ツーリングのタイミングで
入店する事にしました(^^♪
注文したのは「エビ天ざるそば」
噂通りの天婦羅の量と
しっかりと
こしのあるお蕎麦に大満足できました(´∪`*人)ウレシイ♪
お店の場所は
道の駅「どんぐりの里いなぶ」の横ですので直ぐに分かりますよ(*^^)v
美味しいお蕎麦をいただいた後は
茶臼山高原道路へ(/*´∀`)o レッツゴー
面ノ木IC付近は
落葉してしまっている木もチラホラ…
既に紅葉の見頃は過ぎてしまっている様ですので
走りを楽しみながら
茶臼山高原へ向かいます。
すると…キタ(゜∀゜)コレ♪
サイコ――ヾ((*≧∀≦*))ノ゛――ゥ☆
茶臼山高原スキー場付近の
高原道路両サイドは美しい紅葉が広がっていました。キレー♪+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.!!
美しい紅葉を探しながら
茶臼山高原より売木方面へ向かっていくと…
矢作川源流「左100m」の石碑を発見♪Σ((○゜∀゜σ)゜+o。ミツケタ!。o+゜
もちろん行かない訳にはいきません(笑)
整備された道をテクテクと100m進むと…
天竜奥三河国定公園
「矢作川源流」のモニュメントが出現
(「・・)ナニナニ..
モニュメントに刻まれた文字を読むと
このモニュメントは平成20年5月吉日にココに設置されたとある…
まだ新しいのね(笑)
矢作川はここよりいでて三河湾まで続いてゆくのか…。
矢作川の源流って茶臼山高原の根羽村側に存在(ある)事を知ってましたか?
ヨッシーは知りませんでした(笑)
さて
本来ならヨッシーの愛車ZRX1100‐C2の外装は
紅葉のシーズンを迎えOrangeに彩られるのですが
今年はエンジンの「Modify」を控えているので
LimeGreenのままとなっています。
11月9日(土)に予定されている
SNSmixiCommunity
ZRX CUSTOM FACTORY「我路」の
「我路 CUSTOM CHATTARING 2013 秋」への参加(現時点では予定)をもって
エンジンを降ろします。
購入から16年
総走行距離約10万キロOver(メーター交換により実走行距離不明)
よく頑張ってくれました
思えば昨年より続いてきた愛車の「Modify」も
いよいよ最終局面に差し掛かってきました。
ZRXに拘るか…
新車に買い替えるか…
出した結論に後悔はありません。
「ヤル」ならトコトン!
自分の納得できるMachineに仕上げたいと思います。
次に愛車が
Orangeの外装を纏う(まとう)時が
今から楽しみでなりません(+`゜∀´)=b グッ♪
では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪
最新の画像[もっと見る]
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
-
【Otherwise(その他) ー XL750 TRANSALP 1年点検 ー】 2日前
絵になりますわねーーー(^^)v
わたくしも紅葉ツーリングに行きたいワン!!
今シーズンはどこ行こうかなあ?
モディファイは楽しみだねーーー
見事リニューアルして慣らしも終わったら
是非またガオガオーと一緒に走りましょうねー
v(。`・∀・。)v
明日はヨロシクねーm(__)m
絵になりますわねーーー(^^)v
わたくしも紅葉ツーリングに行きたいワン!!
今シーズンはどこ行こうかなあ?
>モディファイは楽しみだねーーー
見事リニューアルして慣らしも終わったら
是非またガオガオーと一緒に走りましょうねー
v(。`・∀・。)v
>明日はヨロシクねーm(__)m
------------
こんばんは♪
絵になりますか(笑)
オヌシのポール師匠の方がエエと思うよ(*^^)v
愛車と共に
素敵な紅葉を見付けて下さいね(^^♪
Modifyは完成までが・・・(^^ゞ
組み上がったら慣らしでも付き合うかい?
嫌っちゅーほど低速でイライラさせてあげるからさ(笑)
まぁ
それは冗談として…
こちらこそまた遊んで下さいね♪
明日楽しみだねぇー(*^^)v
皆と一緒に楽しみましょう(^_-)-☆
走っておられますね。紅葉も深くなってますね。
このお蕎麦屋さん、美味しそうですね。
近々行ってみますね。
ハイジも走ってます♪ソロで、、、淋しいですが、のんびりとマイペースで。
最近は奥志賀林道などなどを♪
走っておられますね。紅葉も深くなってますね。
このお蕎麦屋さん、美味しそうですね。
近々行ってみますね。
>ハイジも走ってます♪ソロで、、、淋しいですが、のんびりとマイペースで。
最近は奥志賀林道などなどを♪
------------
どもども(*^^)v
相変わらず走ってますよ(笑)
稲武のお蕎麦屋さんはオススメですよ♪
土日は混む様ですのでご用心(^^ゞ
ソロもマスも
一長一短はありますが
オートバイは楽しいってのだけは間違いありません(^^♪
またご一緒できる機会を楽しみにしています(^^)v