Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。
漸(ようや)く...
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2に
取付けていた、
ミクニ/TMRCarburetorの
非分解部分を含むOHが完了したとの
連絡が入ったので、
新たに"電動工具"を購入してみた♪
【VESSEL(ベッセル)/電ドラボール】
2019年に発売されるやいなや
爆発的な人気となり、
品薄状態が暫く続いていたこともある
アノ"電動ドライバー"である♪
(現在は簡単に入手可能です♬)
◯JECA FAIR 2019
第58回製品コンクール
(一社)日本電設工業協会
奨励賞受賞
◯2019日本DIY賞品コンテスト
新商品部門
経済産業大臣賞受賞
この電ドラボールの特徴は...
【バッテリー充電】
今時のUSB充電。
PCやモバイルバッテリーよりの
充電も可能(入力電源:5V-1A)
【取付け可能ビット】
各種(一般的)電動ドライバー用の
6.35mm(両頭・片頭)使用可能。
【本締め】
電動(280回転/分)だけに限らず
手動でネジを増し締め/ゆるめも可能。
電動時トルク範囲:~2N・m
手動時トルク範囲:~10N・m
私がこの電ドラを選んだ理由は、
価格が手頃であったことと、
大きさが通常の手回しドライバーと差異がなく
携帯性に優れていることである。
更に嬉しい機能として、
駆動スイッチを押すと
LEDライトが点灯し暗所を照らすのだが、
スイッチから指を放しても
数秒間LEDライトが消灯することがなく
暗所を照らし続けてくれる♬
これならば
ヘッドライト等の灯具を使用しなくとも
ある程度の作業が可能であるので有難い♪
このチョットしたことの
メリットは意外に大きいと感じている♬
また、
必要以上のトルクが発生しないのも
相手(ネジ等)を痛める心配が少なく安心ダ♬
OHを終えたキャブレターの
セッティングに掛る時間を
少しでも短縮できればと期待して
購入した"電ドラ"♬
当然といえば当然なのだろうが...
セッティング作業の中で
一番時間を取られる(手間の掛る)作業が
キャブレター本体の取外し/取付けダ(汗)
セッティングを終えるまで
キャブを留めているバンドの螺旋を
いったいどれだけ回すかを考えると
電動工具の必要性を感じずにはいられないが、
いままでこのことに気付かなかったことが
ある意味怖い(笑)
ソケットアダブターを使えば
この様な使い方も可能なので有難い♬
"面倒ダナ"という気持ちの生む負の連鎖は、
結果として仕上がりの差となり
自分自身に跳ね返ってくるものだ。
ネジ締めひとつの"面倒"を
少しでも面倒で無くすることは
調子の良い車輌を維持する為には
”一番の得策(うまいやりかた)"
なのかも知れぬ...。
たかが
電動工具ひとつで大袈裟か(笑)
このOH(非分解部分)で
キャブレターの不調が
解消されていたらば良いなと思う。
長い時間(とき)が掛ったが、
いよいよ
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2は
復活の狼煙をあげる♬
では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪
ヨッシーは走ることで日本を応援しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます