信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

車山ハイキング 初夏

2013-06-22 17:56:29 | 茅野市

     そんな訳で(どんな訳?)霧ヶ峰に来たのですからそのまま車山山頂までハイキング~ 

                   そういえば見ないな~「誰?」

        

 シシウドの枯れ木           コバイケソウ               ツボスミレ 

         いきなり植物図鑑か?いや~霧ヶ峰から歩いて登っても今の時期どうしても

               ツツジがメインになってしまうのであえての・・・

      

     山頂が見えてきましたね。歩きやすい所も多いのですがこんな石ころだらけの所も多いのでお気を付けを

         

車山山頂です。霧ヶ峰から登ってくる方も多いのですがこのレーダーの後ろ側の車山りフトでこられる方も多く居ます。

   さすが諏訪ですね。御柱がちゃんと建っています

天気もいまいちですし人も多いので早めに退散します。帰り道の又の少しだけ植物図鑑をお楽しみ下さい。

       

少し早目のニッコウキスゲ       チゴユリまだ咲いています         トウダイグサ

      さてと・・・・遠く見渡せば・・・ん~八島湿原の向こうの山は…鷲ヶ峰か~   

                             ご想像の通りでしょう!! では