私の住む富士見町は著名人の別荘も数多くあるが、中でも故『犬養 毅』元首相の別荘は富士見町の中でも有数の広さを持つ
「白林荘」は普段、立ち入り禁止です。私は此処の管理をしている方の連絡先を知っていますので敷地に入る前に電話を入れちゃんと
確認を取って入らせて頂いています。 しかし・・・未だ少し早かったようです。 それでも折角ですから敷地内を散策させて頂きます
中には既に真っ赤に染まった紅葉もありますね。緑のもみじとのコントラストが美しい
犬養 毅 号を「木道(もくどう)」と称し明治中期から昭和初期にかけて政党政治の確立に貢献した清廉潔白な非常に優れた政治家でした
昭和6年12月76歳の時に代29代の首相となり、満州事変の解決にあたった・・・が、翌年5月15日有名な言葉『話せば分かる』
と、言う言葉を残し首相官邸で海軍青年将校の凶弾に倒れた。いわゆる5.15事件です。
この建物には犬養元首相が一度引退してから暮らしていたんですね。ちなみに別荘の周りには余り塀らしい塀はありません
それは犬養元首相がこの地域の方たちと余り隔たりなく暮らしたかったからだそうです。素晴らしい人格者だったんですね
綺麗に磨かれたガラスに紅葉が映り込んでいます
敷地内にあるこちらの建物は大手保険会社の社長さんの物で、何処かから移築したものだそうです。
この白林荘内を散策している時間はゆったりと流れ・・・多分此処に半日いても飽きないだろうな~ 少し早かったので白林荘を後にする時
管理している方に「敷地内から出ます」と、共に「もう一度お邪魔したいと思います」と連絡し後にします・・・
ちなみに山百合も有名だそうですのでその時にも時間が取れれば伺ってみたいと思います。