今年は・・・と、思っていたのだが一寸した私のミスで時間が思っていたより取れなくなりまして
ならば、見頃だろうと
毎度の辰野町沢底地区の福寿草をと来た訳です。。来て見ると今週末が「福寿草祭り」だったんだね
典型的なスプリング・エフェメラルで、春を告げる花の代表ですね (最近はまったなこの言い方)
元日草(がんじつそう)とか朔日草(ついたちそう)の別名を持つ。
木漏れ日に咲く
可憐な花とは裏腹に毒草です…間違って食べないで下さいね!! ん??そう言えば・・・
某信州のテレビ局で2007年に放送の夕方の情報番組での特集コーナー「春うらら!・・・」で、天ぷらを
紹介し、女性リポーターが毒草と知らず食べてしまった様ですが大事に至らなかったようで…(´▽`) ホッですね
今年もお邪魔した「沢底」の福寿草 気候の変化もあるのでしょうが年々少なくなっている様な・・・
例年の通路に向かったら通行止めになって居ました・・・近年心無いカメラマンが踏み荒らしてしまうとか
私も気は使いながら撮って居るつもりなのですが・・・ 写真を撮る方は(私も含め)気を使いましょうね!!
来年も「福寿草祭り」が開催されることを願います
曇り空だったので満開も花弁は完全には開いておらずでしたが徐々に信州にも春の足音が近付いていますね