信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

白駒池~オトギリ平~五辻~山頂駅

2022-03-19 10:28:02 | トレッキング

    

 

    ランチも済ませ「白駒池」の上を歩き「青苔荘」方面に向かいます 普段できない経験でしたね

 「青苔荘」埋もれています

    営業はされていますので入り口はしっかりありますけどね(笑) 苔の森は何も無いので帰路に着きます

 根開きが始まって居ます 

    

    「白駒奥の庭」を抜け「野麦山荘」の横を抜け「大石峠」~「オトギリ平」へと向かいます

 

     「オトギリ平」から「出会いの辻」迄はスノーシューで出来た一人分の道を踏み外すと腰までスッポリ

      ハマりました・・・本当に洒落にならなかった (-"-;A ...アセアセ)ついついライン等やって居たので

    

     茶臼山・縞枯れ山の下を回る巻き道なので帰路は楽? 「五辻」手前の東屋でコーヒータイム!!

  正面に縞枯れ山

 もしや?花粉光環が? 

    と、思い撮影してみたが後にこの霞は「黄砂」だとわかり写る訳ないよね~ 縞枯れ山の裾野にて

 

 

    山頂駅に戻って来ました 上空は青空が広がるのですが見える光景は黄砂により霞んでいます

    今回のコースタイムは 往路 山頂駅 9:14分 縞枯山荘 9:24分 雨池峠 9:28分 縞枯山 9:53分

                  茶臼山 10:13~19分 中小場 10:30分 大石峠 10:36分 

                  麦草峠 10:44分 麦草H     10:45分 白駒池 11:10分~11:45分 

               復路 青苔荘 11:50分 麦草H 12:16分 大石峠 12:33分 

                  オトギリ平 12:40分 出合の辻 12:53分 五辻東屋13:11~25分

                  五辻 13:32分 森林浴展望台 13:43分 山頂駅14:06分

          4時間51分(休憩1時間)12.9キロ の山行でした お疲れ山  来期は雪のある時に・・・