goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

相棒

2022-11-02 10:28:45 | 日記

    今季の富士観100景から何やら「車の上」だの「少し高い場所」等と言って居ましたが

    以前の車が車検となり流石に18万キロオーバーなのできついよね?と 

    一年前から車屋さんとは話して居たのですがそして車検半年前から探しまくり、やっと

    希望に合う車が見つかり何だかんだと好みの車に仕上げて頂きました 

        タイヤはこだわりの「ホワイトレター」四駆には似合います

     リアラダーとルーフラック   そうなんです ルーフラックを取り付けて車上から

     撮影出来る様にそれなりにしっかりした物!そしてコンパネを張って三脚が立てられる

     様にしました リアラダーは登る為必須なんです 

     高速も乗って見ましたが「風きり音」も無く一安心です 

      そして…余計な物をと言われそうですが「サイドタープ」を(笑)テントまでは

      要らないけどタープさえあれば劇的に野外ランチが楽しくなりますから(大笑)

         そしてMT車!! やっぱこれだよね~ 運転して楽しい!

     ほゞ一人で乗り回すのに乗用車は要らない、身の丈に合った車にしようと軽自動車に

     お蔭で今迄少し不安だった山道(乗用車で行くな)も少し安心、写真撮影も今迄より

     少し高い位置から撮影できる様になったので今迄のストレスが少し無くなりました