スプリング・エフェメラルのセツブンソウを訪ねようと考え、ならば里山とセットで!
と、辰野町の里山を調べる・・・霧訪山は昨年も出し他は?と調べていると「ん?」
この様な地図が辰野町の役場で販売されているではないですか!!(200円)
穴倉山か~ 此処は以前少し苦い経験があるぞ!! 今回は此処にしようリベンジだ!!
数年前(二年程前かな?)この駐車場から入り登山道に入って数メートルの所にある
標識を見落とし(割れているは字は薄れて見にくいはで)ずっと先まで行き山の中を
探したがどうにもならず一時間以上彷徨い引き返した記憶がある因縁の場所です
前回は、引き返した際に気が付いたが流石に諦めたので今回は間違いません!
いきなりの急登り
ずっと急登りだとはネットで調べた際、書いてあったが・・・ふ~ と思いきや僅かに
左に回り込むように薄っすらと登山道らしき道があるので進んでみる と
あ~だね
此処から九十九折に登るのかな~ と、トラロープ沿いに歩みを進める
鳥居がありこの場所が「正一位秋葉神社」鳥居は明治32年2月建立だそうです
秋葉神社をすぎると・・・此処からは本当に!40度~45度はある斜面をひたすら登る
地図を見ながらだともう少しすると「等高線」の間隔が広くなるのでやっと急斜面も終わりか
と考えていると私より早い時間に登られたご夫婦に追いつきました。少し会話をすると
やはり、以前、登り口が解らず私と同じ経験をしたそうです
(もう少しちゃんとしときましょうよ!)
稜線に出ました
山頂手前に並ぶ石祠 回り込む形で山頂があります
穴倉山 1365.1m 北アルプスの眺望も
八ケ岳も全山見渡せます が・・山頂は以前は切り通して眺望は良かったのでしょうが
座ってしまうと木々が成長し藪の中に座っている様で落ち着きません
湯を沸かしカップラーメンを作っていると先ほどのご夫婦が来て話に花が咲き良い時間が
過ぎました 奥様に頂いたポンカンの皮のピール凄く美味しかったです!
ありがとうございました
今回はいい加減に色々ある携行食を処分しないといけないので此れで済ませました(笑)
今回のコースタイムは 登山口11:07分 穴倉山 12:06分~51分
穴倉山12:51分 登山口 13:16分 2時間8分の山行です お疲れ山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます