第一期の作品はなんとか最終日に観に行けたので、さ~第二期「光で彩る伝統文化」も行かねば!!と
松本駅には17時過ぎに着いたので余裕で松本城へ 既に三脚を立てている方数人・・・
10分前から予告?の投影が始まる けど・・・動きは無しです (笑)
三分前からカウントダウン
さ~始まったよ 国宝松本城プロジェクションマッピング 第二期『光で彩る伝統文化』
此処からは一気に!!色々書くことも無いので画像で・・・(なら動画にしろよ!嫌です(笑))
現存国宝5天守の一つで五重六階の天守の中で最古の国宝 松本城の天守や石垣に
松本てまりや深山織、藍染めなど松本市ならではの伝統工芸をモチーフとした
デジタルアートを第二期では投影しています
約9分間のコンテンツを約3分間のインターミッションをはさんで連続投影しています