日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

近々の梅雨明け、娘から祝メール、扇風機を出す

2011年06月16日 | Weblog
 先週も書いたが今年の関東の梅雨模様は斑で鬱陶しい。それと言うのも、東関東大地震の後の福島原発事故が追い討ちをかけているから、未だに先行きが見えない。国も政治も斑惚けで、一歩も先に進んでいないのが悔しい!今週一杯は雨模様で来週から、やっと梅雨明けになりそうである。今朝のメイの散歩は滞り無く済んで、いま朝食後の束の間を、廊下の絨毯の上で寛いでいる。いい気なものだ!それが又こよなく可愛いものである。今朝はコロちゃんとも逢えて、暫くお互い鼻付け合って、後追いの動作を楽しんでいたようである。2匹のワン子が後になり先になって遊んでいる様は、本当に微笑ましい!
 夕刻、娘から音楽と、季節の花あじさいに添えた、父の日のお祝い状を貰った。優しい心遣いには夫婦で感動したところである。近々にも、特注の輪島塗のお箸が届くそうである。これまた嬉しい! 余生はどうしても、ある程度の健康で、この先暮らせれば物怪の幸いである。一統一家に支えられて、元気で長生きしたい。
 今日は、扇風機を地下室から出して磨いた。兎に角良くまわり、よい風を齎してくれる。もう1 個2 個有った筈だが、見当たらない。きっと伊豆の家へ全部移動してしまったらしい。今度車で往復する機会には、1台程持ち帰りたい。折からエコブームで大変である。