日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

成人の日を前に。大変便利、家内の寝室用一人TVを購入

2012年01月14日 | Weblog
 新年も今日で約半月を過ぎた。成人の日を前に、今日は全国統一入試試験の日でもある。午前中嘗ての弟子から良い話を電話で聞いた。個人の栄誉と将来の発展を夢見て、周到なアドバイスをし、更に、幸先の幸運を期待しそこを大事に目指すことを約して、会話を楽しく結んだ。当然その為には、今後緊密な協力と努力とを約束したところである。年頭から良い話で気分も爽快になった次第である。
 正月の十五日には、小豆粥を炊いて邪気を除くと言う日本古来の風習がある。今は成人の日と重なっているが、この成人日は、実は後から出来た休日である。七草粥、鏡開きのお餅、それに15日の小豆粥と、3つの正月を祝い邪気を払って、この新年のスタートから、一年中を通じ健康で幸せに暮らそうと言う気持ちの、日本民族の正月の風習は、大変尊いもので、それらの願いが籠められていると考えて良い。
 先人の遺徳を慕う忌日行事が、この1月から2月に掛けて、3つも続いて催され、全部故郷のい中で行われる。その為、遺徳を顕彰し出席席することになっている。心を落ち着けて静かにその責めを果たしてゆきたいと願っている。
 午后、少々の午睡の後に予約した電気店にバスと電車で出掛けた。ゆっくり歩いて3時半頃、当該の電気ショップに着いて、先ず予約しておいた洗濯機の糸くずフィルターを2個購入した。次いで一人用のテレビを、詳細検討の上で、シャープの9インチTVを買った。勿論家内用で、かねてからメイの「早く寝たいよ」の所望で、丁度TVニュースが見られずに残念至極だったため、寝室用の一人TVの購入に至った次第である。購入して寝室に設置出来て、家内がとても喜んで呉れて、大変嬉しかった。その他、浄水器のカートリッジも買い、これらは成人の日の前日のビッグイベントと言って良いと思う。皆が喜んでいる。