日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

今年最寒の日、明日弟子宅への訪問準備が完済

2012年01月28日 | Weblog
 冬の日光は当たっているものの、公園も半分程は日陰で寒い。ヤブは一足昨に日向で老躯を折り曲げて、目も見えないまま巡り巡って足を引きずり乍ら歩んでいる。哀れと言うより他は無いが、飼い主が抱いて公園迄連れて来て歩かせることが、老犬の命を長らえる最良の事柄であると、思っているらしい。可愛想でならないが、これも一つの考えらしい。
 メイはその点、ボール投げを盛んにやろうと意気込むが、今朝は残念乍ら、黒い犬が来て時間が過ぎても帰らずに、石投げををしていて、中々帰らず、その為メイのボール投げは断念して、日大校舎の一回りを行って、寒い中を帰宅したところだ。
 日中ゆったりと身辺を整理し、同時に息子から昨年誕生祝いに貰ったiPad-2を、いろいろと工夫し勉強し直した。
 明日午前11時に鈴木君と二人で、北本駅で迎えてくれる関根君の息子の聡さんに、自宅の新医院まで連れて行ってもらい、お邪魔した上で久濶を詫びたい。
 先程私の息子から、パソコンで、明日予定の渋谷駅出発と北本駅到着の時間に合わせて、利用交通機関と電車名などを抽出してもらった。さぁーこれで明日の訪問の準備が完済したので、安心である。 今夜になって関根君の息子の聡さんから電話を貰い、訪問の確答と、打ち合わせを行ったところである。今から楽しみにしている。