きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

夢と希望コンティニュー♪

2024-07-21 22:47:19 | 怒髪天
怒髪天ツアーの第二ブロック、あたし的には先週の仙台がシメでした。

7月15日
ザ・リローデッド TOUR 2024@仙台darwin

仙台は日帰り圏。往復トクだ値30が取れたんでお得。
観光しないのでギリギリに到着でライブハウスへ。駅からちょっと遠い。東京だけじゃなくて仙台も暑いけど、アーケードの商店街でとりあえず日陰なのがありがたい。
初めて行くライブハウスは、ステージがそれなりに高さがあってとっても見やすかった。こっちから見やすいってことは、あちらからもよく見えるようで、どうも〜1週間ぶり〜と目と目でご挨拶しちゃうような感じ。(思い込み大事)
まわりはキャーキャーな上手界隈、あたしがいまさら気付いただけなのかもしれないけど、黄色い声援いっぱいでした。アイドル並み?の王子人気。知らんけど。
今日はキック多めで、キャーキャー増し増しでした。

「今日も楽しくライブができるのは、寺岡さんのおかげです。」ということで、この日もサポートベースは寺岡さん。
セットリストは前の週の郡山と同じでした。

ライブ中は、あーこれこれ、かっこいい!とか、なに?すごーい?!とかいうのがあったはずなんだけど、1週間過ぎると楽しかった!ってこと以外こまかいことは忘れてしまっててもったいない。

王子が前に出てきて煽ったときに手を伸ばしたらちょうど第二の心臓ふくらはぎまで届いちゃってうっかり触ってしまった。で、王子が手をばーーーーっと伸ばしたところにも触れて、おーっ!
そのあと、フロアの真ん中をあけさせてスタッフさんに肩車したもらった増子さんが後ろまで行ったんだけど、真ん中辺にいたので手をぎゅっとしてもらった。王子の残り香が増子さんに上書きされた瞬間でした。
大盛りあがりの中でも、あららら〜とそんなことを思ってしまったあたしはキャー言わないけどニヤニヤする上手界隈です。

この日もオーイエー!とテンション高い友康さんのMCで、楽屋の差し入れに最中をいっぱいいただいて美味しかったってハナシ。あんなモナカ、こんなモナカ。スイーツの好みが年とって変わってきて「じじいになったなぁ」と。
実は先週会社で、仙台行ってきましたっていう人のお土産で、並ばないと買えない最中ってのをもらったけどアレなのか?最中は苦手なんだけど、美味しいよってコトバを信じて食べてみたら、確かにアンは美味しかった。けど、あれは最中の皮である必要はあるのか?という謎のスイーツでした。

この日あたしが沁みた一曲はプレイヤーI ♪
夢と希望コンティニュー 叫びのような増子さんの歌。
冒険は続いてる〜♪
40周年なんだけどいろいろあってさぁ、、、、といういつものトークで、この先どうしようかなっていう選択肢の中に解散するってのがあったと聞いて、
ホント続けてくれてありがとう、って思った。
自分たちだけのバンドじゃない 必要としてくれて人がいる、続ける決断間違いじゃなかった。
いまのあたしにはなくてはならない怒髪天。

最後の増子さんのご挨拶
もっともっともっといいバンドになるから。絶対いいバンドになる。
生きて生きて、楽しい時間を一緒に過ごせるように。

40年越えのバンドが、もっといいバンドになるからってなんだか泣けてくるよ。

第三ブロックはまたセトリ変わると思うんで仙台のセトリ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなさんの生活の中にお邪魔... | トップ | 何も足さない、何もひかない。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

怒髪天」カテゴリの最新記事