お散歩三昧の日々。

今日は湯島天神へ。時期的にお参りに来られてる方多くて、密。
なので梅を眺めてさっさと帰ってきました。



不忍池のそばには河津桜。

上野公園は一方通行になってました。桜のシーズンになって人が増えたとき多少密は避けられそうだけど、反対側の花が気になった時はちょっと不便かも。

今日はまだまだ人は少ない。

それにしても風が強くて、花粉症がツライ。
花粉症治ったかも?!と思ってたのに、そんなことはなかった。
マスクしても花粉を避けられないんだから、コロナウィルス防げる気がしない。人に近づかないコトだわね。
13949歩

今日は湯島天神へ。時期的にお参りに来られてる方多くて、密。
なので梅を眺めてさっさと帰ってきました。



不忍池のそばには河津桜。

上野公園は一方通行になってました。桜のシーズンになって人が増えたとき多少密は避けられそうだけど、反対側の花が気になった時はちょっと不便かも。

今日はまだまだ人は少ない。

それにしても風が強くて、花粉症がツライ。
花粉症治ったかも?!と思ってたのに、そんなことはなかった。
マスクしても花粉を避けられないんだから、コロナウィルス防げる気がしない。人に近づかないコトだわね。
13949歩
有給消化のお休みで4連休中。
5月並みの気温。暑い。
今日もお散歩。
というか、ここのところ断捨離ついでにフリマアプリでいらなくなったものを売っているので、そのためのプチプチを調達するために、ちょっと遠くのホームセンターまで。
不要になったものを売るために梱包材や緩衝材が部屋中にどっさりと置かれて、部屋が片付く気が全くしない。むしろ散らかってく。
これもしかして、フリマあるある?!
初めて行ったホームセンターだったけど、ああいうところっていろんなもの売ってて、見て回るだけで楽しい。
ペットコーナー見てたら、まぁお高いこと!うん十万円って(*_*)
いま需要が高まってるらしい。
いつものマラソンルートにある神社に立ち寄ったら、いっぱいのひな人形が並ぶ。


そんな時期だったのか。もうすぐ3月。
14263歩。
5月並みの気温。暑い。
今日もお散歩。
というか、ここのところ断捨離ついでにフリマアプリでいらなくなったものを売っているので、そのためのプチプチを調達するために、ちょっと遠くのホームセンターまで。
不要になったものを売るために梱包材や緩衝材が部屋中にどっさりと置かれて、部屋が片付く気が全くしない。むしろ散らかってく。
これもしかして、フリマあるある?!
初めて行ったホームセンターだったけど、ああいうところっていろんなもの売ってて、見て回るだけで楽しい。
ペットコーナー見てたら、まぁお高いこと!うん十万円って(*_*)
いま需要が高まってるらしい。
いつものマラソンルートにある神社に立ち寄ったら、いっぱいのひな人形が並ぶ。


そんな時期だったのか。もうすぐ3月。
14263歩。
1週間35000歩を目標にしているけど、在宅勤務が続くと達成できない。そこで週の計測最終日の日曜日に一気に歩数を稼ぐため、お花見に亀戸天神までお散歩。
1時間半くらいの見込みだったけど、途中で百均寄ったりなんだりで約2時間かかってしまった。
そこそこの人出。例年よりは少ないんだとは思うけど。

初めて行きましたが、境内は広く、梅の木もいっぱい。


梅の木と池に映る橋がなんだかいい感じ。

1本の木なのに白とピンクが咲いてる。


御朱印。飴玉もいただきました。


帰りは浅草まで歩いて、さすがに疲れ切ってバスで帰宅。

一歩ずつ、明日へ。
22664歩。
1時間半くらいの見込みだったけど、途中で百均寄ったりなんだりで約2時間かかってしまった。
そこそこの人出。例年よりは少ないんだとは思うけど。

初めて行きましたが、境内は広く、梅の木もいっぱい。


梅の木と池に映る橋がなんだかいい感じ。

1本の木なのに白とピンクが咲いてる。


御朱印。飴玉もいただきました。


帰りは浅草まで歩いて、さすがに疲れ切ってバスで帰宅。

一歩ずつ、明日へ。
22664歩。
土曜日、久しぶりにお出かけ。
『STAND UP KIKKAWA KOJI FILMOGRAPHY by 14 PHOTOGRAPHERS 』
写真集発売記念の写真巡回展。
テレワークが続いていてほとんど歩いてなかったので、恵比寿から歩いてみた。知らない道歩くの楽しい。
代官山の蔦屋書店。
店内でまったりお茶しながら本読んだりパソコン使ってたりの人がいっぱいいて、おしゃれ街のおしゃれ本屋さん。
ただ、、、うちで本読めばいいのにと思ってしまうのは、おしゃれ街に住んでない庶民の感覚なのか。

2階のフロアで、音楽流れてて数枚の写真展示と大画面で写真が映し出された一角。
14人のカメラマンによる新旧いろいろな吉川の写真。
最近ビジュアルはあんまりわからないんだけど、昔の写真見ると蘇るいろんなこと。あ~このころ好きだったな~、とか。
最新が最強であるのは確かなんだけど、やっぱり思い出の重さが違う。




大画面に映し出される写真、スキなのを撮ろうと思って何枚か。



やっぱり表紙のコレがスキかな。
この写真展よりも実は数カ月ぶりにお友だちと会うのが楽しみだった。
久しぶりに近況報告しあった後は、なぜかお得情報交換会となり、とりとめもない会話。こんなことが楽しかったりする。
またいつかそんなあたりまえの日常に戻れますように。
『STAND UP KIKKAWA KOJI FILMOGRAPHY by 14 PHOTOGRAPHERS 』
写真集発売記念の写真巡回展。
テレワークが続いていてほとんど歩いてなかったので、恵比寿から歩いてみた。知らない道歩くの楽しい。
代官山の蔦屋書店。
店内でまったりお茶しながら本読んだりパソコン使ってたりの人がいっぱいいて、おしゃれ街のおしゃれ本屋さん。
ただ、、、うちで本読めばいいのにと思ってしまうのは、おしゃれ街に住んでない庶民の感覚なのか。

2階のフロアで、音楽流れてて数枚の写真展示と大画面で写真が映し出された一角。
14人のカメラマンによる新旧いろいろな吉川の写真。
最近ビジュアルはあんまりわからないんだけど、昔の写真見ると蘇るいろんなこと。あ~このころ好きだったな~、とか。
最新が最強であるのは確かなんだけど、やっぱり思い出の重さが違う。




大画面に映し出される写真、スキなのを撮ろうと思って何枚か。



やっぱり表紙のコレがスキかな。
この写真展よりも実は数カ月ぶりにお友だちと会うのが楽しみだった。
久しぶりに近況報告しあった後は、なぜかお得情報交換会となり、とりとめもない会話。こんなことが楽しかったりする。
またいつかそんなあたりまえの日常に戻れますように。