きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

スーパーブルームーン

2023-08-31 22:47:59 | etc.


13年ぶりなんだって。
13年前、2010年をブログで振り返ってみた。
結構覚えてるもんだ。

13年後、2036年
何してるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバい優先の一択 ドキドキする方へ全賭け

2023-08-27 01:24:33 | 怒髪天
怒髪天夏の恒例ライブ、YOKOHAMA オトコまえの2日めは、怒髪天ワンマン。
この日も猛暑。ライブ前に中華街でランチしようとうろうろして汗だく。でも暑い日エアコン効いた涼しいところで食べるごはんは美味い。

8月19日
怒髪天 presents YOKOHAMA オトコまえ 2023 @横浜FAD
"素顔のままで"


いつも通りの男祭りSEで始まって笑顔全開の通常ライブ。ホッとする。
圧され具合がコロナ前と同じ、界隈パートもちゃんと声出し出来たし曲はどれも楽しかった。オトナノススメ♪の最初のとこでなんか先走ってわちゃわちゃしたのもライブならでは。
昨日はいちおう怒髪天とは別のバンドがライブをしたって設定でのネタバレ的トークもいろいろ。
確かに今日のセトリ、昨日のOUT老GUYSさんがやるとなったら違和感マックスで想像できない曲も多々。うんがらがった~とかね。

カバーした曲は原キーで歌ったとかで、荻窪のカラオケ屋さんでエンドレスでENDLESS RAINを練習したとか、、、、そうだったらしいよ~というあくまでも設定のまんまで。
ローズさんは、髪の毛洗うのが大変だった、曲は完コピだったねと言われて、Youtube観て練習したんだって、と。ヘリコなおずみさんも昔の映像をYoutubeで確認したそうです。
DDさんは練習しなくても完璧だったって。そういうキャラらしい。
ジョーさんはいろいろつっこまれて、情けないの「情」さんなの?とか言われてるし。
そしてローズさん、もうこのフレーズは弾かないのかなぁと思うと寂しいみたいなコト言ってたと、とっても前向き発言。MCでもローズが降臨して、ローズキャラでの「会えて嬉しいよ。」
友康さん、かなり気に入ってるみたい。
坂さんがMCでFADでは一時期椅子並べてライブやったりってMCで話してて、そうだった~って思いだした。コロナでほぼライブが中止になって、再開された最初のライブは数十人規模のアコースティックライブでしかも換気タイムも休憩時間があったんだった。
もう戻りたくないな。

ラストのあの夏のバラード♪
友康さん的にはかなり上位に入る自信のある曲だって。
某フェスで大すべりしたとか増子さん言ってたけど、ラブシャ行ったけどそんな感じだったっけ?
夏の終わりを感じる名曲。界隈たちは大好物。
あーーー夏が終わるのか。。。
さみしいな。

この後も年内はいろんなライブもいっぱい。行けるのは少ないけど、年末まであと何回か会える予定。
生きてまた会いに行きます!



<セトリ>
1. スキモノマニア
2. 一択逆転ホームラン
3. 無敗伝説
4. ジャナイWORLD
5. むしけらブンブン
6. 俺達は明日を撃つ!
7. つきあかり
8. 令和(狂)哀歌~れいわくれいじぃ~
9. 労働CALLING
10.タイムリッチマン
11.憎まれっ子のブールガー
12.OUT 老 GUYS
13.オトナノススメ
14.たからもの
15.Go自愛
16.クソったれのテーマ
17.孤独のエール
18.夏のお嬢さん
19.情熱のストレート
20.あの夏のバラード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余生は余った生じゃねぇ♪

2023-08-26 22:22:43 | 怒髪天
先週のこと。
怒髪天夏の恒例ライブ、YOKOHAMA オトコまえ2days

4月のサイン会のとき増子さんに「メイクしてライブして欲しい」って言ったら、「メイクするのにどんだけ時間かかると思ってんの~?!4時間だよ~」というお返事だったけど、時間だけがネックならやってくれそう~って密かに思ってました。
怒髪天によく似た4人組がフルメイクしたビジュアル系バンド、OUT老GUYSのライブ。

8月18日
怒髪天 presents YOKOHAMA オトコまえ 2023 @横浜FAD
"We Are OUT老GUYS"


とにかく暑い日、ライブハウスの中の熱気も凄くて汗が止まらない。あちらはフルメイクでしたが、こちらは汗ですっかりノーメイク状態。
通常ライブに戻っているので暗転してからギュッと圧しもあり前の方になりました。

例のアー写よりはゆるめのヘアメイクと見たことない衣装のOUT老GUYSさん。
「よく来たー!」じゃなく「We Are OUT老GUYS」で始まったのはドハツの曲で、ライブ久しぶり~って嬉しかったんだけど、いつもとちょい違う雰囲気。
笑わないメンバー。顔こわっw
あ、知らない曲だぁ、、、ってことでカバーもするいつもと違うライブだってことに気づく。
こっちはメイクしたメンバに照れちゃってニヤニヤしちゃうんだけど、全く笑顔がない。
地獄の底まで付き合ってもらうぜ!!
途中で、「どーもどーも~」って感じになるのかなぁと思ったけど、結局最後までOUT老GUYS、本気でした。
でもそんな暴れん坊風でも、「人には迷惑かけないで暴れまくってくれ」っていうとっても常識人的MCもありました。いい人たちみたいだ。

蝋人形の館♪
悪魔的なギターとかこちらとしてはニッコニコしちゃう。増子さん高音も出ちゃうし歌上手いなぁって今さらだけど他人の曲を歌うとすごく感じる。
お前を蝋人形にしてやろうか~の後に、愛のおとしまえ♪なの?こういう装いだとこんな曲なのかぁっていう全体的にフシギなセトリ。
でも久しぶり曲もあって嬉しい。
知らない曲その2は44MAGNUMの曲だったんだけど、なんか耳馴染みあるリフで、なんだっけなーーーーーってずっと考えてK2氏に似た曲ありました(似てるのは冒頭の一部)。思い出せてスッキリ。吉川の古い曲は脳に染み付いてます。
X JAPANのカバーは、足元のカンペをガン見だけど、よく声出るなぁとこれまた最高!ギターソロ、キモチいいーーー。

最後の方でメンバーのお名前が判明して、それぞれMC。
ギター:ROSE(ローズ)
「どうもありがとう。ローズです」ってのが律儀な感じ。「会えて嬉しいよ。もっと気持ちよくなろーぜー!」に上手界隈は当然キャーーーーー!です。
翌日のライブで明かされたのは、笑いそうになってヘリコさんとDDさんは咄嗟に後ろを向いたとか。

ベース:DD(ドランキングドランカー)
笑顔封印で、サンキューエブリバディ!
個人的にはシミさんがイチバン似合っててカッコいい!って思った。

ドラム:JOE
「俺達の甘い蜜は吸ったかい?」カッコつけてる坂さん似のジョーさん、笑うしかない。
ジョーさんお誕生日ってことでみんなでハッピーバースデー歌いました。
24歳?と聞かれて、そういう設定なんですね。

ボーカル:ヘリコバクター
「お前らも胃潰瘍にしてやろうか?!」

この直後に聖子ちゃんって、脳内カオスです。
でも夏が終わる前にこの曲聴けてよかった。ローズさんのさわやかコーラスもスキです。
最後はバンドのテーマ曲ワレガイ♪ ツアー中はできなかった「ガイ」の手がちゃんとできるようになりました。知らんけど。
ゴリゴリから、フェイドアウトする感じで終了です。

1時間半もやってなくってアンコールあるんかなぁと思ったら、再登場したけどアンコールはなく怒髪天ではあまり見られない4人並んでお辞儀して終了。
最後まで徹底しておふざけじゃないOUT老GUYSさんのライブ、カッコよかった。
毎年の恒例ライブにしてくれないかなぁ。


<セトリ>
1. ヤケっぱち数え歌
2. HARD BLOW/FLATBACKER
3. トーキョーサイコ
4. ゴミ集積所ノ破落戸
5. 蝋人形の館/聖飢魔Ⅱ
6. 愛のおとしまえ
7. 不惑 in life
8. I'M ON FIRE/44MAGNUM
9. 1999 GT-O
10.シン・ジダイ
11.俺ときどき・・・
12.ソーシャル・スペクター・ブルース
13.SADAMETIC 20/20
14.ENDLESS RAIN/X JAPAN
15.夏の扉
16.OUT老GUYS




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のパン活 2023/8/11

2023-08-13 15:12:15 | 上野動物園
アドベン行こうかなとJALセールで予約をしても、やっぱりやめた、と予約を流すこと3回。大好きなパンダにも気持ちが向かないっていうか。
暑い中のお出かけも体力に自信がなかったんだけど、エイっ!と頑張って久しぶりの開園待ちで上野動物園。9時くらいに着いたけど、おもったほど長蛇ではなかったかな。
入園したら20分ほどでツインズ。
こっち向いてるのはレイレイかな?むしゃむしゃ。


配置はこんなん。


ツインズ観覧は40分待ちだったけど2回めは行かずにママのところに。
ママは背中をおしつけてお食事中。
背中の感じがいいね。


パパも後ろ向き。


暑い夏はお外に出られないので、もうちょっと涼しくなってから再訪しましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2023-08-02 21:06:41 | etc.


久しぶりに月を見た気がする。
なんでだろ。
当たり前にそこにあること、忘れちゃいけないのに。

今月は満月が2回あるんだって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする