昨年11月に生まれた子パンダに会いに行けないまま4か月。毎日アップされる動画を見守るのは、コロナ禍で孫に会えない祖父母と同じ心境でしょうか。
子パンダの公開がやっと始まり、観覧は抽選だっていうんでなんとなくエントリーしたら当選したので、急遽行くことにした。
急だったんので費用はかかったけど、4か月の赤ちゃんパンダに会えるのは今しかないわけで、と言い聞かせて旅の手配。
残念ながら雨模様。春休みの日曜日ということで人出はまぁまぁ多め。
入場した時はまだ降っていなかったので、この日のファーストミートは、お外でご飯をたべる彩浜

貫禄出てきた。
双子姉妹はPANDA LOVE室内でお食事中。
ブリーディングセンターの外には永明とうさん。
室内に結浜、視線いただけました。
赤ちゃんパンダ観覧はエントリーして当選すると時間が指定されるのでその時間に集合。4分くらいづつの観覧とのこと。

指定時間に行くと20人づつのグループに分けるということだったけど、後半グループは10人程度しかおらず自由に好きなところで観れました。
圧倒的に寝てる時間が多いらしいけど、この時はちゃんと起きてた。

室内の真ん中で遊ぶようにおもちゃなんかも置いてあるんだけど、お隣のお部屋にママがいるのが気になるからかよちよち歩いて、こんな感じ。

水飲み場の段差も頑張って乗り越えるんだけど、こてってころんじゃったり。
このもふもふしたお尻がキュート
お隣の良浜ママは、黙々とお食事中。
ふーたん観れたら目的達成。
雨が本降りになったのでお外の永明もバックヤードに。
彩浜も中へ。午後行ってみたら、爆睡中。

両足を揃えてお行儀いいわ~と観てた次の瞬間、がばっと起きだして険しい顔してウンチして、何事もなかったかのようにまた寝るという、あの可愛かった彩ちゃんもおっさん化してる。
午後の結ちゃんも、この姿勢ナニ?って格好でほぼ寝てた。苦しくないのかしら。
いつもだったら閉演時間までいるんだけど、雨も激しくなりパンダたちもほぼ寝てる状態だったので、早めに退園。
白浜泊。温泉につかって、ぷはぁ~、極楽極楽。
朝風呂にもはいって朝イチ飛行機で帰京。
朝は空港行きのバスがなくタクシーしかないんだけど、nearMeという事前予約の乗り合いタクシーを予約したら、かなりお安く行けました。乗り合い?と思ったけど、結局ひとりだったので、めっちゃお得で便利。(おひとり様は絶対お得!)
そして午後からはお仕事。
弾丸ツアーっぽいけど、温泉でゆっくりできたし、急に決めたわりに良い旅でした♪