きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

うひょひょ~(^o^)//"""

2004-01-25 07:02:38 | ラジオ
ラジオ番組に質問FAXを送った。
そしたら採用されて名前を読まれた。
読まれたんじゃない、名前を呼ばれた。
よくわかんないそこらへんのアナウンサーに呼ばれたわけじゃない。
嬉しかった。
ささいな幸せはどこにでもあるみたい。
それだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無欲の勝利!

2004-01-21 07:03:22 | etc.
BSフジのTV公開録画が当たって(当たったのは友達で私は同伴させてもらった)、午後からお休みとって参加してきた。4時集合で7時半終了、1時間番組で約2時間半の収録は充実した時間。平日昼間に200人のいい年のオトナ達が集まるってみんな仕事何してんの?仕事なんかより大事なものがある!のよね。
100組200名で、整理番号が「69」だったので、あんまり良くはないなぁと思って「まぁ来られただけラッキー」と思っていたら、やっぱ神様は無欲な人間には贈り物をしてくださる。
スタジオに入るのに番号順に並んでいたら、係員にちょっとこっち、と列から出され列の最後尾につかされた。これは番号順に席に座るんだけど、トークの時は前向き、ライブになったらくるっと向きをかえる、ってことで、トークは最後列だけどライブで最前列になれるっていうこと。しかもド真ん中。どうやら女子のみ最前列にしたかったよう。
トークの時は椅子に座れたので、背筋をぴしって伸ばして何とか顔が見える席。
ライブ前、緊張のあまり過呼吸気味になる。
そして苦節19年、初めて最前列でライブを見た。押されることもなく前にさえぎるものもなく、約2.5メートル先にいる人だけを見ていられる至福の時。1対1だと感じた瞬間。
もったいないので一瞬も見逃すことないように穴のあくほど見入ってしまった。
さらに苦節19年、ライブの合間、たぶんこれは『会話』と言ってもいいと思われる出来事があった。ううう、もう誰とも話したくない気分。

そんなこんなの感動の収録のあとは、我らが殿堂『和民』で乾杯&ほめちぎり大会!
感動できることが少なくなっている世の中、こんなことでも感動できるあたしたちって凄く幸せだなぁと思う。

無欲でいればいいことがあるはず…と思ってしまうことがすでに強欲…、どうすりゃいいんだ?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2004年初散歩♪

2004-01-03 07:04:19 | etc.
お天気よかったので、キッカワコウジの真似をしてお散歩してみた。
荒川の土手をず~っと歩きつづけてみた。途中で消防車が止まってたので、何かな?と思ったら、川っぺりの枯草が燃えていて消火活動中でした。でも、川の近くだからか、東京消防庁ったら緊張感ナシ。こういう場合って消防車のホースだけ使って川から水くみ上げて消火するのね。

土手はずっと続くのでそろそろ街中へと思って裏路地に入ってみた。またまた人だかり、と思って近づいたら、七福神スタンプラリーしている人たちで、そこは「南無布袋尊」だった。よくわからないけどお賽銭あげていろいろお願いしてみた。ん?「布袋」か!?

約2時間の散歩。新鮮な発見もあったりして面白かった。
今年はあちこち散歩してみよっかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2004年初ライブ♪

2004-01-01 07:05:07 | ライブ
大晦日にうちにいないのって生まれて初めてだったかもしれない。
カウントダウンライブのため渋谷にいた。大晦日の渋谷ってどんな感じなの?と思ってたらやはりかなりの人出だった。みんな渋谷で何してるんだ~?
リニューアルしたライブハウスはちょっと広くなったらしいんだけど、入場時のイベンターの仕切りが最悪でライブ前から疲れきってしまった。あちこちで文句たらたら叫んでて雰囲気悪くなるし、気分悪くなる人はいるし、ジャニーズファンなんかと違って年齢層高いワガママおじおばファンばっかなんだから、ちゃんとしてくれなきゃ。

何の曲でカウントダウンかな?なんてことみんなで想像しながらいたのに、
5分前くらいからまったりトーク…┓(´_`)┏ 
おいおい、このまま…?と思っていたら20秒前からカウントダウンを開始して、『0』の次の瞬間
「今年もヨロシク頼むぜ!」でそれまでのまったりから一変『パンドーラ』で2004年の幕開け。
かっこよすぎ!まわりの人にぶつかりながら踊って叫んで騒いで、今年も頑張れるかも!と思えるスタートになった。
フロント二人チロリンと愛くんが今回でひとまず終了、って話があったのがすっごく残念だった。記念すべき武道館もやってほしかったのに。このタッパのある3ショットは鳥肌もんのかっこよさなんだけどなぁ。

ライブ後はいつもの『和民』で、いつもの「かっこいい~」連発で、13人でお疲れさま&新年会。今年初ビールをたっぷり飲んで気分よくそのまま初詣。
明治神宮に行きたいって言ったのに、ライブハウス以上に混んでいるはずと言われヨッパー達はあきらめ道玄坂のいかがわしい雰囲気にひっそりとあった千代田稲荷神社へ。

あ、酔っ払ってて何お願いしたか忘れた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする