きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

やれるのか、おい!

2008-09-06 02:10:51 | ライブ
お待ちかねの金曜日は、ちょっと気になる居酒屋「アントニオ猪木酒場」で乾杯
入口で猪木さんが迎えてくれて、店内は猪木さんのテーマ曲がエンドレス。



あちこちで店員さんが「1,2,3、サラダ~!」と叫んでる。
ジョッキにも名言。



ついつい語りも熱くなる。
誰かのために何かをしたいという夢を持てるって素晴らしい。
氷室さんはスターだ。何食べてるんだろ。
下積み時代を支える「糟糠の妻」的ファンにあたしはなれない。
信長を早く見たい。
なんでマイトリの写真は怖い顔してるんだ。

大した話はしてないな

ここに来る前に今日は闘魂ライブ「やれるのか、おい!」に行ってきた。
なんちゅうタイトル、と思ってたら、この居酒屋に来てタイトルを決めたらしい。猪木さんのお言葉を拝借。
池田祐見子さんとピアニストの松浦美佳さんのライブ。
祐見子さんはSEMPOで、ソリーとどっかの公使夫人とユダヤ人だった人。

あたしは最近はこんな感じの歌もお気に入りだったりする。
テーマのあるエンターテイメントショーみたいな感じではないけど、とにかく単純に歌がうまい人の歌を聴くのが気持ちいい。

美佳さんは、SEMPOお稽古中から密かにずっとブログを読ませていただいていてその人間っぽさに勝手に親近感。
初台でお見かけして慣れ慣れしくも話かけてしまったときは、「吉川さんのファンですね」とズバリ言い当てられてしまった。なぜわかったんだ?!

祐見子さんのソロ、美佳さんの弾き語り、ふたりのデュエット、そんな構成のライブ。

祐見子さんはあたしの中ではずっとソリーだったんだけど、今日の祐見子さんにソリーの面影は一切なし。
美人なシンガーさん。
どこまで声出るんですか~ってくらいキレイな声でうっとり。
キレイだけど迫力の声。
歌い終わって最後にニコっと笑顔になるのが、萌え~だわね。かわいい。

美佳さんは自作曲を弾き語り。
曲も詞も自分で書いて、自分で演奏して自分で歌う。
こんな間近で人に見られて、そんなに自分を晒しちゃってこわくないですか~?って思っちゃった。
アーティストという人たちはそんなことにびびってるわけにはいかないんだろうけど。何だかすごく勇気のいるっていうか、相当自信持たないと出来ないことだろうなぁって思った。

1時間半くらいで、正直短かった。
もっと祐見子さんの歌声聴きたかったな。
それとやっぱり舞台で、ミュージカルで歌ってるのを観たいな

今日もSEMPOファミリーが来られてましたね。
みなさま仲がよろしいようで。
ん?代々木にも来られるのかしら。
だいじょぶか?!SEMPOさんと違って、エロく腰振って歌ってますけどー。
18禁にした方がよくないか?!

トークに吉川さん話。
祐見子さんは発声練習でニェーニェー歌ってるという話から。
名古屋でリハーサル中、歌詞を忘れたソリーにセンポが、
「いつもニャーニャー言ってるから忘れるんだ!」
と言ったとか。

人に厳しく自分に甘く・・・?!

いや、自分にも厳しく!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょーかっけー

2008-09-03 01:44:23 | ライブ
氷室さんのライブ@武道館

ずっと昔は横アリ3日連続、とか通ったもんだけど、しばらく離れてて、復活したここ最近も1ツアー1回。
でも今年は20周年だっていうし、7月の埼アリに続き2回目。

武道館360度全部に人が入るって凄かった。
見回すとかなりの圧迫感があるけど、北の2階の後ろまでぎっしり。
後ろだろうと上だろうとナンだろうとみんな盛り上がってるってのがこれまたすごい。

DAIGOに最初に会ったとき氷室さんが、「いちいちカッコいいねぇ」と言ったらしいけど、そっくりそのまんま氷室さんへも同じ言葉を
いちいち動きも喋りもヒムロック。
どこをとってもヒムロック。

そんなあたしと同じ気持ちらしい近くの席の男子が、歌の途中だろうとナンだろうと発する叫び声が
「かっけー、かっけー、ちょーかっけー」
最初は何言ってんだ?だったけど、「超かっこいい」なのね
ずっと叫んでた。
わかる!その気持ち
・・・わかったから。(ちょいうるさいよ←あたしのココロの叫び)

歌詞がこんがらがっちゃったヒムロックが、「タイム~」と曲を止めてやり直したとこがあった。
「ファイト!」「頑張って!」の声がちらほら。
氷室ファンのみなさん、お優しい

これが吉川だったら、
「えええええええ~」と大ブーイングのような気がする。
ホントのところ別に間違えたってやり直したっていいし(逆においしい)、ブーイングのつもりではなく、間違えた吉川に突っ込みたい、ツッコんで「うるせぇな~」とか言わせたいってことでもある。
でも、ヒムロックにはそんな突っ込むなんて無礼なことはできやしません、な雰囲気。
神ですから。
パーフェクトにかっこよくなくっちゃいけない。

2部構成なの?
1時間半くらいで一回休憩。
これはどうなんでしょ。
身体には優しいけど、ちょっと冷めちゃう感じ。

あたしは相変わらず、聴いたことはあるけど曲名はわかんない、歌詞もあやふやなのばっかり。
2階席だからか、氷室さんの声が聞きづらいなぁと思ったら、それに加えて、360度合唱隊の歌声でかき消されて、ん~聞き取れないよ
みんなで歌う参加型ライブ。
声なんて聞こえなくたって盛り上がればいい、慣れちゃえば平気なんだろうけど、ちょこっと違和感アリ
これ自分が歌っちゃうと別に気にはならない。
しょうがないんで、歌えるとこはしっかり歌ってきた
ボウイとソロ初期だけ歌えます。

あと、終始手拍子がなってるのも気になる。声聞こえなくなっちゃうし・・・。
氷室さんライブって、拳を突き上げるか、手拍子するか。
腕を振上げず手拍子もせずノルってことはあんまりないんでしょうか。。。

「わがままジュリエット」が嬉しかったな。

お衣装は、フリルブラウスあり黒シャツありタンクトップあり。
黒っぽいシャツのボタンを開けて胸元チラ見せという、もっともあたし好みの格好をしたときがあったんだけど、オペラグラスで見たら、アクセ類をいろいろつけてて、そうするとエロさがなくなってしまう。
せっかくの黒シャツ開け、あたし的にはおしい。残念

ほぼ定時に始まって2時間半。
これまで支えてくれたファンへ感謝の気持ちをちゃんと言葉で伝えたり、パワフルに歌い続けるヒムロック。
ちょーかっけー


吉川社長からのお花、ちゃんとありました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2008-09-01 23:46:47 | etc.
TOP画像をカレンダー9月の写真にチェンジ。
縦長の写真だったんで顔アップにしてみたら・・・もれなく目が合います
見られてる感じ

信長さんの露出があれ以来さっぱりないんだけど、あんだけ乗馬訓練したんだから、あれ1回っきりなんてことないよねー
あちこちチェキすると、今月はロケ月間のようなんで、またどっかで馬に乗る姿が見られるといいな。

それとも晃司は、風呂にも入らずアルバム製作集中期間?なのかしら。

チェキ結果はこんな感じ。
9/6~7 上越ロケ
9/8~12 南魚沼ロケ
9/19~26 江刺ロケ

とあるサイトには、

「来月は、来年の大河ドラマ「天地人」のロケが始まります。
ロケ見学はできますが、日程が変更になる事が多いので、当日の朝に再度確認して下さい。最新情報はお電話でお伝えしております。
空き時間や移動途中の俳優さんを間近で見れるかも?!ロケの雰囲気を味わいにいらしてみて下さい。」

あ~ら、ご親切
・・・行かないけど

ご近所の方はいいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25th Year's Eve

2008-09-01 00:02:18 | ライブ
KIKKAWA KOJI LIVE 2008
25th Year's Eve

 12/29(月) OPEN 17:00/START 18:00
 12/30(火) OPEN 16:00/START 17:00
 12/31(水) OPEN 15:00/START 16:00

会場:東京・国立代々木競技場第二体育館
チケット:全席指定 ¥6,800 (Tax in)
※3歳以上のお子様にはチケットが必要です。

一般発売日:11/9(日)
 チケットぴあ   0570-02-9999 (Pコード:301-618)
 ローソンチケット 0570-084-003 (Lコード:73688)
 イープラス    http://eplus.jp/

お問い合わせ
 DISK GARAGE 03-5436-9600 (平日 12:00~19:00)

■K2の申込みは9月12日(金)まで。

あらっ、未就学児も入れちゃうのね。
原油高騰の折、若干の値上げはしょうがない。
一気に7000円とかしないとこがありがたい。

ミュージカルの時は、ローチケも当日券もある程度は自分の希望で席を選んでたのに、ライブはそういえば「抽選」なんだ
またまた一喜一憂。
「一喜」でもあればそれはいいんだけど。
とりあえず「ハズレ」ないでね。

今日で8月も終わり
ライブまで約4ヶ月。
今がSEMPOが終わってからだいたい4ヶ月、と思うと長いような気もするけど、きっとあっという間なんだろうな。
あっという間に年末って考えると、それは困るが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする