goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

太田宿 中山道会館にて

2006年05月02日 | まち歩き・食べ歩き

どうぞ一度おいでください。4月15日オープンした会館に初めて、ゆっくり訪れました。全体の印象は あったかい手作りのもてなし・・・って雰囲気。「宿木」コーナーでは1杯350円のコーヒーにつくモーニングサービスに工夫の味があり、一週間でメニューも変わるらしいです。毎月4日と15日はコーヒーチケットが3000円!とありました。午前中1時間半くらい 打ち合わせに居座ってしまいましたが、よく賑わっていました。まちづくりセンターで一仕事して遅い昼食にまた訪れると、今度はすいていて、1杯400円のきつねうどん(メニューは少ない)を食しました。うどんは讃岐風で、まあまあの味。赤いかすり風のユニホームも素敵でした。私もお手伝いしたくなるような アットホーム(心がなごむ)な場所でした。おみやげにあられを買いましたが、いろいろ楽しい品が並んでいましたよ。

少し歩けば中山道の街道筋・まちなみも楽しめます。木曽川の流れも楽しめます。スローライフを味えます。特に今は季節もよく、ぜひぜひ一度いらっしゃいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)