夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2020年 4月11日(土)「今夜はイタリアン」

2020年04月11日 19時55分00秒 | 「男の料理」
コロナ騒ぎであまり家から出られませんがストレスがたまりますなぁ。。。。。
ストレス発散にはウォーキングと料理。
午前中はリンゴジャムを作り、夜は米や麺類のも飽きたのでイタリアンに。
いつもおいしそうなイタリア料理を紹介していただいている方のブログに茄子を使った料理がありましたので作ってみました。とは言っても、我が家はオーブンを使う習慣がほとんどないのでアレンジ。
鍋にオリーブオイルを入れてニンニクのスライスをカリッと炒めます。そこにバジルとトマトの角切りを入れて塩コショウ。さっと炒めてトマトの汁が出はじめたら火を止めます。
フライパンでしめじを塩コショウで炒めたらさらに移します。
またフライパンにオリーブオイルを入れて茄子の輪切りを焼きます。
焼きあがったら先ほどの傷めたしめじを乗せて赤ワインで少し蒸します。その上に先ほど作ったトマトソース、バジルと粉チーズをのせてさっと蒸らしたら出来上がり。
オーブンを使わないので香ばしさが出ませんが、フライパン一つで作れるので良かったです。
さて味ですが、、、、、家族には好評でした。
久しぶりにガーリックトーストを焼きました。

≪盛り付けが悪くチーズが消えてしまった。。。。≫
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月810【4月11日】

2020年04月11日 18時18分05秒 | 「池に浮かぶ月」
景気の拡大もない株価だけそして企業利益だけの安倍政権の経済政策を冷たいバブルとこのブログで書いてきましたが、この冷たいバブルもいつかはじけます。
コロナ騒ぎが引き金になってバブルははじけ悲惨な経済状態になるでしょう。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「4月11日という日」

【2019年】>ツイッターつぶやき現在バブルの崩壊の危機にあります。もちろんバブルといっても80年代のバブルとは全く違い、冷たいバブルです。国民生活に好景気という実感はまったく......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする