庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

偕楽園で最後に咲く白獅子が咲き始めました。 西洋梅について。

2016年03月17日 | 偕楽園
偕楽園では遅咲きのアンズ系の花が見頃です。そしておそらく偕楽園で最後に咲くと思われる白獅子も咲き始めました。
アンズ系の黒田、開運、江南所無です。
DSCF3193黒田jchDSCF3193黒田jch posted by (C)雑草
DSCF3148開運TAjchDSCF3148開運TAjch posted by (C)雑草
DSCF3106江南所無六jchDSCF3106江南所無六jch posted by (C)雑草
DSCF3111江南所無六jshDSCF3111江南所無六jsh posted by (C)雑草

偕楽園で一番大きな花の武蔵野です。
DSCF3091武蔵野西梅林jshDSCF3091武蔵野西梅林jsh posted by (C)雑草
DSCF3086武蔵野jshDSCF3086武蔵野jsh posted by (C)雑草

公園センターの呉服枝垂が見頃です。
DSCF3188呉服枝垂jchDSCF3188呉服枝垂jch posted by (C)雑草

猩々梅林の塒出錦はまだ美しい花が残っていました。
DSCF3182塒出錦SYjchDSCF3182塒出錦SYjch posted by (C)雑草

偕楽園で最後に咲く白獅子も開花し始めました。花弁の白さがまぶしいほどです。
白獅子1603160003ch白獅子1603160003ch posted by (C)雑草
白獅子1603160002ch白獅子1603160002ch posted by (C)雑草
白獅子1603160006ch白獅子1603160006ch posted by (C)雑草

盆栽屋さんに珍しい西洋梅がおいてありました。

2018年6月11日追記
この西洋梅と言われた梅は美人梅という名の梅であることをume291024さんから教えていただきました。ありがとうございます。
梅田操著「ウメの品種図鑑」によりますと、
美人梅は、「フランスにおいて、赤葉のミロバランスモモと杏梅との交配により作出された品種」李系・李性八重、紫紅色、花の直径3.2㎝前後。果実1個の重さは50~60gなどととあります。
西洋梅は、杏系・豊後性一重薄紅色大輪。果実の大きさは40~50g。杏梅と称される品種で、寒冷地向きなどとありました。


西洋梅1603160017a西洋梅1603160017a posted by (C)雑草
西洋梅の名で大阪城梅林公園にあるものは、一見泰平のような赤い萼、淡い紅の花弁でこれとは別品種である。それは実梅で静岡で発見されたもので、寒い地方に適しているとのことです。

盆栽屋さんに置いてある西洋梅も萼が赤く枝の肌もあかっぽく豊後系の梅のようですが、大きく違う点は花柄が長く、花が枝から離れていることです。この花が枝から離れてつくことは在来種というか、いわゆる梅と言われているものにはない特徴で、桜と似ています。桜は一箇所に複数個の花が付きますが、この西洋梅は1個しか花がついていません。
西洋梅1603160012a西洋梅1603160012a posted by (C)雑草
西洋梅1603160009a西洋梅1603160009a posted by (C)雑草
西洋梅についてネットではほかに白花もあって、それぞれ別品種のようです。それで西洋梅は品種名ではなくて洋種の梅という意味で、品種名はそれぞれにあるものと思いました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする