善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

旬をむかえるブロッコリー

2009-11-15 | ☆本日の菜園の様子

ブロッコリーが順調に育っている。
追肥は行なっておらず元肥だけでここまで生長。
冷えこみとともに甘みが増し晩秋のころ旬をむかえる。
芯の花蕾(からい)を収穫後も脇芽からの花蕾も収穫できる。
冬場には貴重な緑黄野菜となる。

ブロッコリーは地中海沿岸原産の野生のキャベツを改良したもので、
イタリアからヨーロッパ全土に広がり日本へは明治時代に入ってきたようだ。
カロテンとビタミンCが豊富でキャベツの4倍といわれている。

茎の切り口がみずみずしく変色していないものを選ぶとよい。
また、蕾が密集していてかたくてこんもりしていて緑が濃いものが美味しい。







■紫ブロッコリー
紫ブロッコリーは、品数が少なくスーパーの店頭には並ばない。
茹でると紫色の花蕾(からい)が緑に変わる。
不思議な野菜だ。
紫色の野菜といえば他に紫キャベツ、紫アスパラ、紫カリフラワーがある。
紫ブロッコリーは緑ブロッコリーに比べて花蕾が極め細かい。






■こちらはカリフラワー


玉ねぎ

2009-11-08 | ☆ネギ・タマネギ

玉ネギを定植した。
9月上旬に種蒔きし二ヵ月経過、今年の苗は生育が遅れ小さめ。
毎年植え付けは11月上旬に行なっている。

土づくりは、3週間前に石灰、米ぬかを鋤き込み、2週間前に鶏糞を混ぜ合わせ
植え付け準備を完了。
5穴マルチを使用、霜で浮いてくるのを防止するためやや深植えを行なう。
2種類、200本を植えた。
収穫は来年の六月となる。







■白菜
虫との戦闘を繰り返してきた効果あって今年はイイ感じ。





■メタボッち大根を収穫。
この時期のだいこんは1週間で太っちょまんに。

大根は貯蔵することができる。
葉を五㎝ほど残し、地中に埋めて貯蔵する。
1mほどの穴を掘り、板塀をして大根を置く土を被せ、さらに大根を
重ね、その上に土を被い藁を挟みさらに土を被せて完了


芋煮会

2009-11-01 | ☆里芋 サツマイモ

秋の芋煮会

今年もあと二カ月、つい最近まで短パン、Tシャツで過ごしていたのに。
夏を過ぎると暦は早い。


青空の下、会社の仲間達が集まって芋煮会を開催した。
今年の芋煮は、豚肉入りの味噌仕立て仙台風を献立。
シェフに腕を奮って頂き、本場仕込みの芋煮を味わうことができた。
美味しかったな~。
さらにダッチオーブン料理、BBQとお酒が加わり宴は盛り上がった。
参加者の皆さんお疲れ様でした。



■仙台風芋煮
あっという間に売り切れ







炭火のサンマ焼き





■里芋の収穫(赤芽という品種)
茎の直下につく親芋と親芋につく小芋を食す
赤い芽が特徴である




■ニンジン(ベターリッチ サカタの種)
ステッイクにしての生食は口中に甘みが広がる




■三角形の形をしたキャベツ(みさき)




■ミニ青梗菜



■ニンニク





■こちらはジャンボニンニク
普通のニンニクと比べて葉が三倍ほど大きい





■シュンギク
まもなく収穫できる




■近江ショウガ