善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

秋野菜の準備

2009-08-30 | ☆本日の菜園の様子

8月30日(日曜日)
秋野菜の準備

台風が接近している。
午後から雨予報だったので早朝から畑に行く。

今日の作業は秋野菜の植え付け準備と大根、蔓なしインゲンの種蒔きを行う。
大根は、8月末、9月中旬、9月末の三回に分けて播種する。
秋蒔きインゲンは採れるの?とよく質問を受ける。
インゲンは春まきの定説があるようだが、どっこい秋採りは
歯ごたえがあって実に美味しい。
今蒔くと10月中旬過ぎに収穫できる。

■秋野菜の植え付け・種まきまでの準備作業
①植え付け3週間前に苦土石灰を鋤きこみアルカリ土壌へ。
ほうれん草などは酸性の土壌を嫌うので若干多めに鋤きこむ。
②2週間前、堆肥(牛フン、鶏糞)、米糠を鋤きこむ。
③1週間前、ハクサイ、ブロッコリー、大根の畝にマルチングを施す。

■今年の秋野菜の植え付けメニュー
・大根(3種類)、白菜、キャベツ、ブロッコリー、ニンジン
・本タマネギ(9月上旬に種蒔きし10月末に定植)、ホームタマネギ、ラッキョウ
 ニンニク、長ネギ
・インゲン、モロッコ、そら豆、
・ほうれん草、レタス、小松菜、春菊、京菜、青梗菜







■しょうがを初収穫




■千日紅




スイカ

2009-08-29 | ☆人参・スイカ

8月29日(土曜)

明日は総選挙の投票日、
さて政権の担い手はどこになるだろう。。

小生は期日前選挙投票をおこなった。
近所の大型スーパーに投票所が設けられおり、夜であったが
大勢の人が並んでいた。
今回の総選挙の注目度がうかがえた。

先週、菜園では黒スイカを収穫した。
今年のスイカは、天候不順の影響でなかなか結実せず、ヤキモキしたが
何とか、受粉が成功し実がついたのがこの貴重な一個。
皮はやや厚みがあり、カットした瞬間はあの独特の香りが甘味を誘う。
収穫のタイミングが良かったのか果肉はしっかり着いて味は美味い。






秋ナス

2009-08-23 | ☆ナス

8月22日 土曜日
今日は秋野菜の植え付け準備をおこなった。
トマト、きゅうりなど夏野菜を片づけ、耕し作業に汗を流した。

そんな中、秋ナスを収穫。
7月に枝をバッサリ切り落とし、根っこもスコップで切って更新剪定をしていた。
「秋ナスは嫁に食わすな」という言う諺がある。
→美味しいから嫁に食べさせない。という説と、
秋ナスは種がないから子供ができないと困るからという説がある。
いづれにしても秋ナスは「ナス紺」という表現があるくらい、
野菜の中でも独特の色どり、味ともに魅力の野菜である。

野菜の中でもナスは肥料食いである。
曲がり果は栄養や水分不足のシグナル。
肥料不足は実着きを悪くするので適度の追肥を施すことが大事。
夏場は乾燥しやすいので水分不足には注意したい。





■赤く色づいてきた唐辛子


■江戸川からの日の出
ニワトリより早く目覚めてしまい外を眺めると丁度日の出。
しばし眺めてしまった。






燕岳登山

2009-08-12 | ★登山
8/8~北アルプス燕岳 登山

一年ぶりに娘と北アルプス燕岳を登ってきた。
台風の接近で縦走はできなかったものの山頂からの素晴らしい展望、
高山植物、ご来光などアルプスを楽しむことができた。
燕岳は北アルプスの南部に位置し、山頂付近は白い花崗岩に囲まれ、
砂利斜面にはコマクサ群落をつくっている。
山頂からは槍ヶ岳、穂高の好展望台として知られている。

■1日目
(燕岳登山口8:00~9:10(1時間10分)第二ベンチ9:20~11:10(1時間50分)
合戦小屋11:30~12:30(1時間)燕山荘~30分燕岳山頂

中房温泉の燕岳登山口から合戦尾根に、合戦尾根では急登が続き、
前半の第三ベンチまでは飛ばさず体力温存しておくペース配分が大事。

■中房温泉の燕岳登山口


■合戦小屋
名物の波田町スイカが売っている。
少々高いがここまで頑張ってきたご褒美にとカブリつく。
超甘い~



■高山植物
燕山荘付近では高山植物の宝庫
(花名に自信がないものもあります ご容赦を)
■ハクサンイチゲ
石川県の白山で最初発見されたことから~


■ヤマハハコ


■ハクサンフクロウ


■ミヤマキンポウゲ




■ブルーベリー



■燕岳から燕山荘方面


■燕岳




■山頂の祠


■山頂からの展望
槍ヶ岳、穂高の一大パノラマを満喫できる


■ブロッケン現象
山頂からの下山時にブロッケン現象を見ることができた。
噂には聞いていたが虹の中に自分の影が映し出される神秘的な現象。



■イルカ岩
イルカの姿をしたイルカ岩
山頂付近には花崗岩でできた奇岩が見られる。

■メガネ岩


■コマクサ
山頂付近は駒草の群落が見られる(馬の姿をしているので駒草)


☆二日目
■ご来光
台風の接近で日の出が心配されたが何とか雲の隙間から
ご来光4:55分を見ることができた。


■山荘からご来光を見る人たち


■遠くに富士山 八ヶ岳 浅間山を見ることができる



■笠雲?
縦走しようと大天井岳に向かう途中、雨が降り出す予兆の雲
案の定この30分後に雨が降り出した。


■荒天となることから縦走をあきらめ下山することに。
登山はムリは禁物、天候によっては勇気ある撤退が必要。



■偶然の出会い
下山した中房温泉の登山口で友人たちにバッタリ。
(彼らは北鎌尾根から槍ヶ岳を目指していたが荒天のため下山。
この人たちはただものではありません)
トライアスロン、アドベンチャーレース選手の束ちゃん、斉藤ちゃん
山岳ガイドの水越健太くん)に偶然出会う。
久々の再会とあってこのあと一緒に有明荘の極上温泉へ。


ナス

2009-08-02 | ☆ナス

ナスの剪定をおこなった。
例年に比べ若干早いかな~と思ったがバッサリ剪定した。
主茎を三本残し、それぞれ第一脇枝の分岐点の上を切り取った。
実は、一週間前にはアカダニ・ウドン粉病など病害虫の被害を受けた数本を
剪定していた。
そのナスは、早くも脇芽が伸びてきた。
ナスは肥料食い、肥料不足は実の数や味に大きく影響する。
追肥と併せてスコップで根切りをした。
ナスは肥料切れと水分不足には要注意である。
9月には美味しい秋茄子が食べられる~かな。



■剪定したナス
併せて根切りと追肥を施した。




■一週間前に選定したナス

菜園に咲くお花

2009-08-02 | ☆本日の菜園の様子

菜園に咲くお花たちを撮ってみた。
野菜の花は分かるのだが…~。
お花の名前は…何点かは分かるが他はちっともわからない。
雑草の中に咲く一輪の花には癒される














































































江戸川ハゼ釣り

2009-08-01 | ★江戸川の風景

江戸川のハゼつりが始まった

今日から八月である。
小生が住んでいる近くに江戸川がある。
江戸川といえばハゼ釣り。
夕方には花火大会もあるということから、早朝から土手沿いはハゼ釣り
の人たちと花火の場所取りで大勢の人出となっていた。

7月~9月に掛けてがハゼつりシーズン。
今年は例年より型が良いということである。
地下鉄東西線の陸橋下付近から江戸川放水路付近がこの時期の釣り場のようだ。
9月になると江戸川放水路より少し下流の方にポイント移り、
秋になるとR357陸橋の方に移るとのこと。
土日には江戸川河川敷はBBQ&ハゼつりに大勢の人が押し寄せる。
東西線架橋下には何軒かのハゼ釣り専用の貸しボート屋がある。
地下鉄東西線妙典駅から線路沿いを西船橋方面に徒歩8分ほどだ。


■江戸川放水路付近



■地下鉄東西線下






■貸ボート屋さん


■貸ボートのお値段



■江戸川花火大会