善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

■収穫に大忙し

2010-11-20 | ☆本日の菜園の様子

今日はこの秋最も多くの野菜を収穫した。


中でもブロッコリーは初収穫。
元肥だけでここまで生長するとは。
これから2月くらいまで脇芽から花蕾の収穫が続き、冬場の貴重な緑黄野菜となる。

ブロッコリーは地中海沿岸原産の野生のキャベツを改良したもので、
イタリアからヨーロッパ全土に広がり日本へは明治時代に入ってきた。
カロテンとビタミンCが豊富でキャベツの4倍といわれている。
育てるのが簡単で野菜の中で好きな野菜のひとつである。
茎の切り口がみずみずしく変色していないものを選ぶとよい。
また、蕾が密集していてかたくてこんもりしていて緑が濃いものが美味しい。



■ブロッコリーの選び方・保存方法
 蕾が密生して固く締まっているものを選ぶと良い。
紫がかっているのは、日当たりがよく霜をうけたもので、甘みが濃く
美味しいといわれている。
ブロッコリーは保存には適さず、時間がたつと花が開いて味も落ちて
しまうので、なるべく早く食べたほうがよい。
保存する時は固めにゆでて冷凍するとよい。





■焼き肉の相棒「サンチュ」下から収穫してタワーになってしまった





■こちらはサニーレタス 少し収穫が遅れてノッポさんに






■今年の白菜は上手く育ってくれた。重量感あり!







■下仁田ネギ
殿様ネギと称され、昔殿様に献上されていたネギ
トロリとした食感がたまらない極上ネギ




■キャベツ(みさき)
三角の形が可愛い~。。。

ヨーロッパ原産のキャベツは日本へは江戸時代に伝えられ
明治以降に本格的に栽培が始まった。
キャベツには胃炎や潰瘍の回復に効果があるといわれる
ピタミンUが含まれている。
冬キャベツの特徴は葉が何枚も重なってズッシリと重い、甘みがあり
ロールキャベツのように煮込み料理に合う。




■善ちゃん里芋七年目の計(形)


菜園の様子

2010-11-13 | ☆本日の菜園の様子

ダイコン、白菜などの秋野菜は10℃~15℃に冷えこむとグーンと成長する。
白菜はシッカリ葉が巻き、ダイコンは青首が太くなってくる。
今朝は冷えこんだ。
日の出とともに畑で一仕事を行いゴルフ場に。

11月の中旬は絹サヤ、そら豆の種蒔き適期。
二週間前に土づくりを行なって本日種を蒔いた。



■キャベツ(みさき)と紫カブ
三角形の形をした(みさき)家庭菜園の人気野菜
涼しい気候を好み生育の適温は15℃前後。
キャベツ、白菜は防虫ネットをかけている。







■カブは栽培期間が短く家庭菜園では作りやすい。
「あやめ雪」という品種で色合いがいい。
生でもかじると美味い。
炒めて塩コショウや味噌汁の具材としても美味しい。





■白菜
白菜は一週間前まで防虫ネットをかけていた。
青虫の害は避けられるが、土中から入ってくる夜盗虫の害は避けられない。
葉をめくりながらの補殺作業を続けている。





■ブロッコリー



■ニンニク


■葉玉ねぎ