団地の祭の通知と同時に「あんばやし 3本無料」の券がついてきます。富山の祭には「あんばやし」はなくてはなりません。富山弁の辞書には「薄く小さくスライスしたこんにゃくを串に刺して茹でて味噌だれを付けた素朴な食べ物」とあります。
3本以上ほしければ、50円で2回ルーレット様のものを回して当たった本数だけ「あんばやし」がもらえます。温かいあんばやしに甘い味噌だれがなんとも言えず、何本でも食べられそうです。けっこうな人気で人が集まっていました。写真は、奥さんたちが、あんばやしの串をゴムバンドでまとめたのを湯の中につけて暖め、注文があると真ん中の味噌だれのなかにつけて、発泡スチロールにのせて渡そうとしているところです。富山独特の面白い食べ物です。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。
3本以上ほしければ、50円で2回ルーレット様のものを回して当たった本数だけ「あんばやし」がもらえます。温かいあんばやしに甘い味噌だれがなんとも言えず、何本でも食べられそうです。けっこうな人気で人が集まっていました。写真は、奥さんたちが、あんばやしの串をゴムバンドでまとめたのを湯の中につけて暖め、注文があると真ん中の味噌だれのなかにつけて、発泡スチロールにのせて渡そうとしているところです。富山独特の面白い食べ物です。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。

