視野の端に、気になる色が現れて、視線が思わず引きつけられていきました。この鮮やかで明るい赤紫のヒラドツツジのこんもりとしたかたまりです。今の季節はあらゆるものが明るく鮮やかになりますが、中でもこのツツジはドキッとするほど目を引きました。(滑川市東福寺野にて)
ツツジと言えば、今の滋賀県甲賀市の中学校の生徒だったとき、遠足ででかけた滋賀県と三重県の県境を三重県側に入ったところにある伊賀市の余野公園のツツジの大群落が忘れられません。自生で形成された群落のように聞いたはずですが、赤や白のツツジの大群落が一面に広がっていて、やんちゃな男子中学生の心までもが奪われた記憶があります。遠い遠い昔の記憶です。そんなことを思い出させてくれました。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。
ツツジと言えば、今の滋賀県甲賀市の中学校の生徒だったとき、遠足ででかけた滋賀県と三重県の県境を三重県側に入ったところにある伊賀市の余野公園のツツジの大群落が忘れられません。自生で形成された群落のように聞いたはずですが、赤や白のツツジの大群落が一面に広がっていて、やんちゃな男子中学生の心までもが奪われた記憶があります。遠い遠い昔の記憶です。そんなことを思い出させてくれました。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。

