立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

こんなに頼りない弱々しい稲苗が・・・

2007年05月10日 | Zenblog
 今田植えが終わったばかりの田んぼを見ていると、実に頼りない弱々しい稲苗が、水にやっと支えてもらって立っているというより、細々と浮いている感じですね。これで育っていくのかと思うぐらいです。
 しかし、もう半月・ひと月たつと様子は、おおきく変わりますね。生き生きと強い葉っぱを大きく伸ばし初め、水面がやっと見えるか見えないかになってしまいます。夏の盛りの、あの稲の力強さといったら「人間はとうていかなわないなあ」と思いますね。
 今の姿からは予想もつかない、急速な成長がこれから進みます。今の弱々しい苗の中にひそむ生命力をあれこれ想像しています。人間の子どもらの生命力はどうなのでしょうか?

(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。日記@BlogRanking
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする