立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

雪の薬師岳と太郎山

2012年11月11日 | Zenblog
 雪があまり積もっていない鍬崎山を中にして、左に薬師岳右に太郎山がもうかなりの雪をかぶっています。その下には紅葉の帯が広がっています。靄もたなびいています。

 まだ立山黒部アルペンルートは開いていますが、室堂は30センチの積雪で厳冬期の気象になっているようです。冬山の知識を持ち登山届けをして山に入って欲しいと言っています(富山県山岳警備隊)。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剱岳の積雪の線下がる

2012年11月11日 | Zenblog
 雪の積もっている部分がだんだん下がってきています。そして、その下は暗くてよく見えませんが、たしかに紅葉の部分が帯のように広がっています。麓は靄のようなものが漂っています。そのためか、寒い景色ですが、地上は今日はそれほど寒くありません。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の葉落ち、立山は白く

2012年11月11日 | Zenblog
 真っ赤になった桜の葉が落ちていきます。一方だいぶ真っ白になった立山連峰が堂々と登場しています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小菊

2012年11月11日 | Zenblog
 小菊が咲いています。田んぼや屋敷近くの立派なお墓にも小菊が供えられています。どこのお墓にも花が枯れることなく供えられていることが多く感心します。今は小菊がしゃんとして備えられています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカハナミズキ、真っ赤な葉そして散る

2012年11月11日 | Zenblog
 アメリカハナミズキの葉が真っ赤になって、葉が散っています。何となく「アメリカ大統領選も終わったなあ」と思いました。これから4年、アメリカはどう転がるのでしょうね。世界は・・・?

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木の間に柚子の実

2012年11月11日 | Zenblog
 近所の庭、植木の間からユズの実が見えています。秋は実をならせる季節、いろいろなところにいろいろな実が成っているのを見るのは悪くないですね。厳しい冬の前の秋に実り、自然の配慮が感じられて・・・。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽侯乙の復元塑像・・・JingShangの湖北随州への旅(随州博物館の展示)

2012年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 曽侯乙の復元塑像です。頭蓋骨から復元したのでしょう。彼は当時45歳前後です。陪葬棺が13体あり、13歳から25歳程度の若い女子だったということです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘現場の写真その2・・・JingShangの湖北随州への旅(随州博物館の展示)

2012年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 発掘現場の写真です。2枚目の写真と同じところですが、少し拡大しています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見取り図・・・JingShangの湖北随州への旅(随州博物館の展示)

2012年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 見取り図です。2枚目の写真とは上下が逆のようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘現場の写真・・・JingShangの湖北随州への旅(随州博物館の展示)

2012年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 発掘現場の写真です。人が写っているので、大きさが判ります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘された棺、色彩鮮やか・・・JingShangの湖北随州への旅(随州博物館の展示)

2012年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝お送りした上海レポートで写真が添付されていませんでした。写真を添付して再送します。

 今朝の上海は晴れです。天気予報も晴れ、最高気温は14度、最低は8度です。

 今日も湖北随州博物館です。1枚目写真は棺です。二千数百年前のものですが、こんなに色彩が残っています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする